こんにちは☆

 

リンパシー®認定インストラクター &

 

リンパケア・セラピー Room 「And.Ns」 の 中村直子です☆

 

なんとびっくり

 

気付くと1ヵ月もブログを更新していませんでした~あせる

 

あれよあれよという間に一月は過ぎて、節分も立春も終わりましたね。

 

あ、でも節目の恵方参りは行ってきましたニコニコ

 

気持ちの問題かもしれないけど、胸がスーーーーッとしてます!

 

 

今年は何をする??

 

どうする??

 

年が明けてからというもの、そう自分自身に問いかけてます。

 

今年もやはり、大好きなリンパシーを追求していきたいです。

 

リンパシーのセラピストさんが一人でも多く誕生してくれたらいいなと思っていますニコニコ

 

スクールの認定インストラクターの資格を持っていますので、

 

リンパシーの手技を習ってみたい!と思ってくださる方がおられるなら、一生懸命に伝授していきたいです。

 

今はコロナ禍で、世の中の動きが鈍いですが、

 

この先、人を癒して健康に、幸せな生活へと導いてくれるリンパシーという技術を私は広げていきたいです!!

 

疲れ切った体を包み込むような優しいタッチで、リンパを流します。

 

肌に直接触れる手技は、肌と心にまるで話しかけるかのようにとろけるようなタッチで、身体全体を癒しのヴェールで包み込みます。

 

 

脳が気持ちいいと感じてくれたら、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」「オキシトシン」が分泌され、自律神経の乱れを整えていきます。

 

また、この「セロトニン」こそが、睡眠を助ける「メラトニン」の原料になります。

 

日中は「セロトニン」を作っておくと、夜には「メラトニン」を分泌してくれるのです。

 

リラックス効果があって、自律神経を整え、幸せホルモンも分泌、睡眠ホルモンも分泌。

 

いいことずくめラブ

 

何より気持ちいいラブ

 

そしてデトックス効果もあるので、免疫力アップにもつながる。

 

コロナと闘う体をこうやって守りぬこう!!

 

こんなに素晴らしいリンパケア=リンパシー🄬

 

実際に「受けてみたいな」

「手技を習いたいな」

そう思っていただいた方は、ぜひご連絡くださいね!!

 

HPにも詳細を書いておりますので、ご覧くださいおねがい

 

 

 

今だからこそ、できることがある!!

 

お読みいただきありがとうございました。

 

Naoko

 

#リンパシー🄬

#リンパシーアカデミー

#脳科学

#脳科学を取り入れた美活リンパ

#子育てのイライラ

#アトピー性皮膚炎

#アトピーのイライラ

#産後のケア

#リンパケア

#セルフケア

#メニエール病

#乳がんサバイバー

#肩こり

#腰痛

#むくみ

#コロナストレス

#心の声を聞かせて

#アラフィフのサロン

#アトピー性皮膚炎

#蕁麻疹体質

#コリン性蕁麻疹

#運動が出来ないかたのために

#痒みとの闘い

#アトピーのかたの悩み共有

#自律神経を整える

#自律神経の乱れ

#気温差がつらい

#大阪 リンパケア・セラピー

#プライベートルーム

#大阪府 柏原市

#山口県 長門市