こんにちは☆
リンパシー®認定インストラクター &
リンパケア・セラピー Room 「And.Ns」 の 中村直子です☆
前回の投稿からちょっとばかりご無沙汰してしまいました
急に寒くなり、身体がびっくりしていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は寒さから、体に力が入っているのか?
朝起きたとき、肩や背中が痛くなってきました~
こまめなストレッチと、リンパを流すセルフケアが大事ですね
さて、先日のことですが、
私のリンパケア・セラピーRoomにとても嬉しいお客様がお越しくださいました
「リンパシー🄬」という手技にご興味を持たれて、そして近くで、「リンパシー🄬」を受けれるサロンはないかな?と、わざわざ検索してくださり、ここを見つけてくださいました
ご実家がこのご近所だそうで、そこに帰る用事と合わせてくださいました。
ご自宅は遠方なのに。。。
小さな町の、小さなリンパケア・セラピーRoomなんです。
検索しても一番上なんかには上がってこないんです
それなのに、こうやって見つけて頂き、また足をお運びいただき、本当に有難い気持ちでいっぱいです
お仕事上、肩こり、背中の痛み、腰痛などがおありとのことで、
ご興味をお持ちくださったリンパシーで、約2時間しっかりとケアをさせていただきました。
その間、ゆっくりとお休みいただいてました。
施術が終わってからも、少しの時間、お茶をご一緒しながら、お話をさせていただきました。
私のブログも読んでくださり、子育ての記事には共感していただき、とても嬉しかったです。
どこかで、誰かが見てくれている、そう願っていつも書いていますが、やっぱり続けていて、良かった!と思いました。
最後にはこのような、ご感想をいただきました。
本当にありがとうございます!!
リンパシーのセラピストとして、一番うれしいお言葉です
一番欲しい!と思うお言葉です。感激でした。
心にタッチできる施術、これが「リンパシー🄬」です!
医師監修で脳科学を取り入れた、お身体にも心にも優しく響く施術です。
翌日にご連絡しましたら、いつもは嫌な夢を見たりするけれど、
昨夜は朝までぐっすり眠っていた、ということでした。
また、お越しいただける日を心待ちにしております。
本当にありがとうございました
また、HPにはベジフルマイスターとして季節の野菜のレシピをご提供しますと、掲載しています。
今回のお客様には「さつまいも」レシピをさつまいも(紅はるか)とともにお渡ししましたよ
私自身もそうですが、リンパシーを受けた夜は、まるで、
深い、深ーーい穴に落ちていくように、吸い込まれるように眠ってしまいます。
そして翌朝はすっきりと体だけでなく、気持ちが前を向いてくれます
今は特に気温の変化が激しくて、自律神経も乱れがちになります。
しっかりと体を温め、リンパを正常に流してくれるリンパシーは、自律神経を整え、免疫力アップも期待できます。
寒い季節が来て、風邪やインフルエンザが流行る前に、、身体と心の冬支度
ぜひ、「リンパシー🄬」を冬支度のアイテムの一つに入れてあげてくださいね
現在、他の業務と兼業のため、毎日オープンではないのですが、
出来る限り、ご希望にお応えしたいと思っておりますので、
何日か候補をいただけますと、ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
Naoko
大阪府柏原市の小さなリンパケア・セラピーRoom
#子育てのイライラ
#アトピー性皮膚炎
#アトピーのイライラ
#産後のケア
#リンパケア
#セルフケア
#メニエール病
#肩こり
#腰痛
#むくみ
#コロナストレス
#心の声を聞かせて
#アラフィフのサロン
#アトピー性皮膚炎
#蕁麻疹体質
#運動が出来ないかたのために
#痒みとの闘い
#アトピーのかたの悩み共有
#自律神経を整える
#自律神経の乱れ
#気温差がつらい
#大阪 リンパケア・セラピー
#プライベートルーム
#大阪府 柏原市