こんにちは☆

 

リンパシー®認定インストラクター 中村直子です☆

 

明けましておめでとうございます。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

あっという間にお正月も3日が過ぎようとしていますね!

 

 

元旦は妹と一緒に、実家の近くにある八幡宮に行ってきました。

 

氏神様で、私も妹も、そしてうちの息子もお宮参りをさせてもらった、一歩足を踏み入れると、スッと気持ちが落ち着く、そんな場所なんです。

 

人が多いかな?と心配しながら、出かけましたが、思いの外空いていて、よかったです。

 

毎年、干支の土鈴を買うことにしています。

 

今年の牛さんは、どんなかな??

 

 

アップこれこれ、かわいいですよねラブ

 

感動したのは、このストラップのおまけが付いてきたことラブラブ

 

牛さんの背中にある瓢箪と鈴を取り外して、ストラップにくっ付けて持ち歩いてもいいよ。

 

という、なんともありがたい仕様になっていました!!

 

一旦は、取り外してみたんだけど、、、やっぱり背中についているほうがかわいいわ!!と、もとに戻し、瓢箪付の牛さんで、飾らせてもらっています。

 

いや~ラブ

 

どなたのアイデアか分かりませんが、これは素敵!!

 

ちょっとしたことなのに、、意外性が心引き付けるラブラブ

 

何事にも通じるな~とおもいました。

 

意外性がある、だけど、受け取った方々がとっても喜んでくださることって何だろう??

 

「そう!!こういうのってなかなか無いよね、だから欲しかったの!!これを待ってたの!!」

 

とかね、、、

 

「斬新なアイデアだけど、ええやんドキドキ

 

とか、そう言っていただけることを自分で考え、自分だからできることを、自分の手でお渡ししたいな。

 

 

それは、なんだろう???

 

んん、、、、しばし模索、、、

 

しかし、この時間ってすごくワクワクするラブラブ

 

前回のブログにも書かせていただきましたが、

 

私がリンパシー🄬を通してお届けしたいものは、

 

身体の内なる幸せ

 

身体の中から幸せになること、

 

ラブラブ「Inner happiness」ラブラブ

 

リンパシー🄬で、身体を整え、心身ともに元気になっていく、その過程も含めて、幸せを見つけ、見つめ直していただきたい、そう願っています。

 

そして、それに私からの意外性をプラスしたい。

 

なんだ?なんだ?

 

私から、皆様への「ええやんドキドキ」に辿り着くまで、あと少し!!

 

視野を広く、アンテナを高く!!

 

牛さんのようにしっかりと地に足をつけて、冷静に。

 

頑張るぞアップアップアップ

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

Naoko