こんにちは☆

 

リンパシー®認定インストラクター 中村直子です。

 

ここ数日の大雨の被害、これ以上ないように祈るばかりです。

 

みなさん、どうかご無事でいてください。

 

 

長雨ですっきりしないお天気、そしてすっきりしない体調ショボーン

 

という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

前回のブログで、むくんだ脚にリンパシー🄬のことを書きました。

 

足首~ふくらはぎ~太股~鼠径リンパ節へ

 

ゆっくりとなでるように皮膚の上をマッサージ W/メルティタッチ音譜

 

専用のクリームを塗布しますが、しっとりだけど、ベタベタしない、つるんとした感触です。

 

人間の血液が心臓から出て、体を一周してくるのが約40秒と言われています。

 

それに対してリンパの循環はですね、、、心臓にたどり着くまでの時間は、12~24時間あせるとも言われています。

 

なんて、おっとりしているんだあせる

 

でも、これは標準であって、年齢を重ねるとさらに遅くなります。

 

これを流すのがリンパケアトリートメント。

 

リンパの流れをスムーズにしたら、リンパは死んでしまった細胞や、老廃物、たんぱく質、糖質、脂肪、化学物質、細菌・ウイルス、乳酸など

身体に溜め込むとよくないものを、えっさかほっさか運んでくれるんですよ。そうして体外に排出されやすくなり、健康な体をキープできるということになるんです。

 

 

リンパは、リンパケアトリートメントしないと流れないの?

ということになりますが、いえいえ、人間の体ですからちゃんと循環する要因をもっているのですよ。

 

リンパは振動で流れます。

リンパ管の周りにある筋肉が動くこと、呼吸による横隔膜の収縮、腸の蠕動運動、心臓ポンプ、そして外部からの刺激。

 

なので、一日中立ちっぱなし、座りっぱなし、ってときは、

 

極端に言えば、脚をたたいてみたり、貧乏ゆすり(笑)←これ、本当です。

こんな刺激でもリンパは流れるのです。

 

じゃあ、マッサージは必要ないの?ってことになりますね。

 

上に書いた外部からの刺激システムが整っているといいのですが、

 

なかなかそうもいきませんよね。

 

なので、リラクゼーション効果を期待して私たちセラピストの手で直接触れるのです。

 

一定の圧で流すと、脳が気持ちいい!!と感じてくれます。

 

そして、オキシトシン、セロトニン、メロトニンという幸せホルモンを分泌してくれます。

 

 

これによって自律神経が整ってきて、精神的な安定、体調の安定とバランスが取れてきます。

 

人が幸せと感じるのは、物理的な欲求が叶えられた幸せよりも、その前にあるのが、オキシトシンやセロトニンという幸せホルモンで精神の安定がベースにあるのではないでしょうか。

 

リンパシー🄬を受けて、気持ちよくなって、そして幸せになれるってラブラブ素敵じゃないですかラブラブ

 

リンパシー🄬の効能はとても素晴らしいと改めて書かせていただきました。

 

そしてなにより、医師監修のもとに代表の難波かおり先生が作り上げたメソッドなので、安心してお勧めできるのです。

 

以前にも書いたことがあるのですが、主人の実家は山口県の長門市という場所にあります。

 

(有名になった元乃隅稲成神社)

 

この場所からリンパシー🄬を広げたいなという夢があります。

 

まだ、山口県にはリンパシー🄬セラピストさんはおられません。

 

私と一緒に学んで、リンパシー🄬セラピストとして自宅サロンの夢をかなえませんか。

 

リンパの解剖生理学と、リンパシー🄬実技の勉強をします。

 

開業に向けての集客の講座は代表の難波かおり先生にお願いすることもあります。オンライン授業可能です。

 

私は今は大阪にいますが、最短二泊三日で取得できます。

 

ご要望とあれば、私が長門の実家に帰り、そちらでレッスンすることも考えます。

 

よろしくお願いいたします音譜

 

<女性限定>
詳細お問い合わせは、下記メールアドレスにお願いいたします。
lymphatic.story.andn@gmail.com
翌日にはお返事できるようにします。

 

Naoko