こんにちは☆

 

リンパシー®認定インストラクター 中村直子です。

 

寒暖差の激しい2月ですね。

 

コロナウイルスの感染がどんどん広がってきて、不安が大きくなるばかりですね。

 

これが効く!というお薬もありませんし、どこにでも書いてあることですが、個人での「予防」しかありません。

 

インフルエンザもまだまだ油断できませんよ。

 

とにかく手を洗って、消毒して。

手で顔や鼻、口元などは触れないようにとのことですね。

 

また、免疫力を高めるために、栄養のあるバランスのとれた食事、そして「睡眠」と言われています。

 

なかなか難しいかも知れませんが、7時間睡眠が理想だそうです。

 

しかしながら、ストレスがあったり、心配事があったり、疲れがたまっていると、それだけ寝てもスッキリはしませんね。

 

 自律神経=交感神経と副交感神経がバランスよく働いてくれると、脳の疲労も感じないのですが、

 

やはり、体、心へのストレスや、イライラしたり、落ち込んだり、で、バランスは崩れます。そしてその状態が長引きます。

脳疲労の状態です。

 

それは血流を悪しくしてしまい、ホルモンや内分泌系に異常をもたらします。

貴重な女性ホルモンもこれでは効果を発揮できません。

 

むくみ、肌荒れ、クマなどの原因となります。

 

ここでリンパシー🄬登場ウインク

 

リンパを流す=リンパマッサージといえば、ゴリゴリと痛いと思われがちなのですが、

 

なめらかでとけるような施術は、クリームを塗布される段階から、ふんわりともう寝落ちしてしまうほどの心地よさ。

 

普段のストレス、イライラから解放される瞬間です。

 

ほんとに、違う世界に飛んでいってる感じになります。

 

これは、副交感神経が働くようになるからで、

リンパの流れを良くして血流も正常にうながし、老廃物、疲労物質の排泄をスムーズにします。

 

新陳代謝や免疫力をアップするため、身体の修復や疲労の回復も行われます。

 

気持ちよくなって、効果もでる!そして、ばい菌、ウイルスから身を守る丈夫な体を作っていく!

 

リンパシー🄬は、受ける側も施術を行う側にも心地よさが伝わり、それを脳にアプローチして、オキシトシン・セレトニンなどの幸せホルモンを分泌してくれます。

 

 

「身体から心に触れるリンパシー🄬」

ぜひ、体感しにきてくださいね!!

リンパシーアカデミー

卒業生のいま、スクールの様子など。

https://peraichi.com/landing_pages/view/lymph-kogaokyousei-school