どれにしようかな (学研おはなし絵本)/つちだのぶこ

¥1,260
Amazon.co.jp

こんにちは。

昨日の土曜日は、私が所属させてもらっている



市民図書館のボランティアによるお話ライブの日でした えほん



前回、私は手遊びをさせてもらったのですが、今回は絵本担当。



土曜日の午後、小さなお子ちゃまが多いと聞いていたので、



内容も、絵も、とってもカワイイこの本を選んでみました ガラガラ






主人公のすみれちゃんは、大好きなおもちゃやさんに来ました。



あまりにもお気に入りのおもちゃがたくさんありすぎて、


もう、嬉しい、楽しい!!


でも、お母さんは一つしかだめよ、、、って言います。


お父さんは、迷ったら、かみさまに聞いてごらん??って


アドバイスをくれたのですが、、、、




誰もがよく知っている



「どれにしようかな かみさまの いうとおり♪」っておまじない。



じつは、雲の上で、かみさまがそのおまじないにあわせて、



行ったり来たりしているみたいなんです。



すみれちゃん、迷いすぎて、おまじないを唱えすぎ、、、



かみさま、動きすぎてクタクタ、、、



すみれちゃんの指が、おもちゃにとまるたびに、



おもちゃたちも、選ばれたのかな??って大喜びするんですよね。



でもまた、すみれちゃんは、決めれないで次々とおまじないを唱えるのです。。。



さあ~~すみれちゃんの指が最後にとまったのは??!!





小さいお子さんにもとてもわかいやすい内容で、絵もちょっとレトロっぽくてカワイイです。



選んでもらったおもちゃは、とても嬉しいと思っていること、



だからこそ、大切に、大切に、いつまでも仲良くしてほしい。



みんなが持っているおもちゃや、絵本にもひとつ、ひとつ、気持ちがあるんだよ。



大事にしてね、仲良くしてね♪



そんなメッセージが伝わればいいなと思います。





小さいお子さん、そしてうちの息子くらいの小学生たちも聞いてくれていましたが、



真っ直ぐなまなざしで、じっと聞いてくれてました。



年齢によって、受け取りかたは違うかもしれないけれど、



それも絵本の魅力のひとつですね。




「どれにしようかな~♪」って迷って唄ったたとき、



そのおなじまいと一緒にかみさまも一緒についてきてくれるって、、、



ちょっと、新鮮でおもしろかったです。





久しぶりに、迷いながら、指を動かしておまじないをしてみませんか???



では、よい日曜日を!









Naoko