おはようございます。
いよいよ、、バタバタ、、と今年もあと二日になりました。名残惜しいような、でも早く新しい年に!!と、ソワソワしたり、、の今朝です。
昨夜は、仲良しのMちゃんとTちゃんが来てくれて、我が家で忘年会(^-^)v
うちの子供が小さいから出ていけないってことで、ここ数年は我が家に来てもらって、色んな「鍋」を食べて、忘年会してます(#^.^#)
昨夜は、「カレー鍋」
Tちゃんは、まるで子供のようにカレーが大好き!
いつも「カレー、カレー」と言ってるから~(^ー^)
色んな具材を入れて、食べて、食べて、飲んで、飲んで、美味しく、楽しく、お鍋は空っぽになりました。
で、これも毎年持ってきてくれるデザートo(^o^)o
上の写真は今年、下は去年(まだ写真保存してるし(笑))
このケーキやさん、果物屋さんと兼ねていますので、とにかくフルーツ、フルーツ!!それもかなーり美味しい!厳選されている。
去年はフルーツ盛りだくさんのケーキ。
今年のは、イチゴと、その周りの黄色いコーティングに見えるものは、なんとスライスしたマンゴー(#^.^#)
タルトで、中はミルキーなクリームと角切りフルーツ!
皆で、ペロリン!あっという間になくなったのでした。
さてさて、久々にお話にも花を咲かせたかったのですが、遊んでもらえる!と待っていた息子。
小学校で地域のお年寄りを招いて、昔遊び交流会があって、その時にけん玉、あやとり、おはじき、お手玉、、教えてもらって、その中の、けん玉とあやとりにハマってる息子。
「あやとりなんて、何年ぶりやろ~あっ!でも手が覚えてるわ!」
って、ホウキや、橋を作ってくれたTちゃん。すごいっ!息子と、すごろくもしてくれました。保母さんになったら?って言われてた。
けん玉にハマってしまって、汗をかきながら練習していたMちゃん。
「これ、ええわ!集中力がつくで!」って必死!
常に何かをお勉強してるMちゃん、さすがです(^-^)v
思いの外、みんなで昔遊びに夢中になってました。
「しかし、お金はかからん、電気も使わん、集中力はつく、ゲームのように目が悪くなる心配もないって、、やっぱりええ遊びやなぁ~」
って、皆で話した。
ほっこり、のんびり、しばし日常を忘れて笑った。
来年の事を言うと~っていわれがあるけれど、来年は、けん玉大会するって~(*_*)
「イライラしたとき、気持ちを違う方向へ持っていくのに最適やん!!私、明日けん玉買いに行くで~」とMちゃんは言ってた。。。
でもでも、二人とも結局は息子に付き合ってくれたんだ。
本当に優しいあなたたちに感謝します。
私たち三人それぞれ、色んな事を抱えて生きている。
頻繁に会えなくても、その存在がありがたい。
そこにいてくれたらそれでいい。
よい友達というのはまるでお星さまのようだと、いつかメッセージをくれたね、Mちゃん。
常に会えなくても、そこにいる、、その大切な存在は確信できる。
その通りです。
いつも本当にありがとう。
Naoko