こんにちは晴れ



いいお天気ですね。お洗濯物もよく乾きますニコニコ





ちょっと、いや、だいぶと遅い話題になるかもしれませんが、



NHK教育で、放送している



「フックブックロー」



ご存知ですか?



小さい子供さんがいらっしゃらないと、朝夕のチャンネルはここではないかも知れませんね。。。




子供向けの番組、そうです、




「おかあさんといっしょ」




の仲間みたいな番組を色々と放送しているのですが、




夕方の17時50分~18時の10分間、朝は6時35分~6時45分(わたし、朝は、なかなか見れません汗



に、「フックブックロー」があるんです。




パペット人形と、お兄さんが出てきて、古~い本屋さんが舞台。



その、のんびりした時間が流れる本屋さんで話題になることや、起こったことなどを



歌にして、彼らが唄ってくれます。



先日は、卒業写真の話題で、ユーミンの「卒業写真」を唄ってくれました音譜




昨日?一昨日?だったかな?宮沢賢治も取り上げていましたよ。




なかなか深いんですよ。




今の新しい曲なんかも出てくるみたいです。




小さい子供さんには、ちょっと難しいかな?とも思いますが、




ゆっくりした時間が流れますし、話題にあわせてカラフルで楽しいイラストもたくさん出てきます。




皆さんの歌声もきれいなので、小さい子でも、ジーーーーっと見るかもしれませんね。






最初、私は番組の存在を知りませんでした。




ある時、息子が



「はしっても あるいても ちきゅうのスピードは おなじです~音譜




って、いうので、




「誰に教わったん??いいこと言うやんかぁ~!!」




って、ほめたら、どうやら、「フックブックロー」のオープニングの曲だったのです。




まずは、その曲に、毎日ホッとさせられるのですクローバー  




「青空しんこきゅう」って曲です音譜




夕方の18時前って、何かとバタバタしてて、忘れがちになるけど、



息子は、自分のお気に入り番組でもあるし、私が喜ぶのを知っているから、



張り切って、私に声をかけて、時間ピッタリにテレビをつけてくれます。



その10分間は、手を止めて、二人でポワワ~ンかたつむり と見入っています。



ほんのひととき、私の癒しですお月様




もしも、その時間にテレビを観るのが可能なかた、いらっしゃいましたら、ちょっとのぞいてみられませんかト音記号



Naoko