こんにちは。


今日はなんだか、長ーーーく書いた文章をキーボードを勢いよくたたき過ぎて??何回か、とばしましたあせる

ガーーーンガーーーンガーン



よしっ!とにかく再チャレンジグー



今日書きたかったのは、以前に英語の学校に通ってた時にカナダ人の先生に教わった「Inspirations」

「刺激や激励となるもの」みたいな感じです音譜



いくつか教わって、そのノートは大事に持っています。今でも何かにぶつかると、読み直しています。


その中のひとつ


「Every great achievement was once considered impossible.」



~どんな偉業も一度は不可能だと考えられていた~


みたいなニュアンスです。直訳ですいません。

 


なぜ、これをノートから引っ張り出したかというと、


うちの小1息子、、、最近流行り言葉のように、何か不安のある課題に対して、あまりにも簡単に


「えーーーー汗無理っ!! そんなん、できひーーん(出来ない)あせる」と言う。


夢と希望であふれている小学1年生が、いったい何に対して限界をつけるというのでしょうかガーン



母は、一瞬にして頭に血が上り、

「なにもしないで、なにもわからないのに、何が無理やねーーん爆弾

「無理って言葉、つかうな~ドンッ 自分の出来る限り、力出してしろーーーグー

となるのです。。。


確かにいまの息子に理解を求めるのは、難しいかもしれません。

小さな記録更新を一つずつ、、時間と経験を重ねて、覚えていってほしいと願っています。




出来ないと思っていたことが出来るようになる。


夢見ていた自分が、いま居る。この空間にいる。この人と一緒にいる。



大きな夢ならば、スポーツでの記録更新、オリンピックでの世界新など、、記録を破るのもそうであると思います。


いまのオリンピックの記録は、きっと何年か前は考えられなかったものなのかもしれません。



でも、記録更新は、日常の自分の周りにもたくさんあって、いいと思います。


昨日はだるくて出来なかった家事を何か一つでいいから片付ける。


誰か一人でもいいから、挨拶してみる。

外に出るのもおっくうだったら、新聞だけ取りに出てみる。

窓を開けて、空気を入れ換えて、深呼吸してみる。


これも昨日と違う自分。昨日の私よりすごい。

その積み重ねで十分に自己記録更新なんだと思います。



山下くんが出ているパソコンパソコンのCM、、、いいと思いませんか?

パソコンもいいけど、あのコピーです。


「Impossible」 を 「I 'm possible」 って言ってる、アレです音譜

不可能を可能へ、、、いいこと言うな~といつも見るたびに感心している私です。




明日から長い、長ーーーい夏休みソフトクリーム


息子よ、あなたへの課題は「逆上がり」ビックリマークもう、「無理~汗」なんて、言わせないんだから!!


ゆっくりでいいから、自分の体で、自分の力で、できる自分を見つけてね!


Naoko