四国旅行2日目(その2:海の上を走るトロッコ列車) | 合言葉は「たっちあんどごー」
児島からはいよいよトロッコ車両に乗車。トンネルを抜けるといよいよ瀬戸大橋区間に突入です・・・
この4月に開通20周年を迎えた瀬戸大橋線、その海の上を滑るように走る・・・

この車両、床や側面の一部がシースルーになってまして…

真下に海面が!!( ̄□ ̄;


停車中はこんな感じです(笑)



海の上を走ること数十分、いよいよ列車は四国に…


岡山を出発して約1時間半、列車は終点の高松に到着。
今回は乗らなかった岡山ー高松間の快速マリンライナー
高松側の先頭車は2階建てグリーン車です。


高松では乗り換えに少し余裕があったので、
駅の目の前のサンポート高松 でしばし時間つぶし・・・
高松港ではフェリーがひっきりなしに行き交ってます
夕陽がかなりキレイでした(^.^)