札幌に行ってきました~(#^.^#)
日本全国そうでしょうが、札幌も暑かったです
暑さに耐えきれずに、早速ソフトクリームを食べに行ってきました~
千歳空港で出迎えてくれた友達から、「今空港でソフトクリームの選手権やっているんだけど、KINOTOYAさんの食べた方がいいよ~」と言われたのですが、空港のKINOYOYAさんは長蛇の列…
「大通り公園のそばにもあるんだけどね~」
と言われて、スマホ片手に探してKINOTOYAさんへ~
もちろん、こちらも有名店なので並ばないと買えませんでした…
その後、「せっかく来たんだから~」と言って、近くの時計台まで行き、写真撮影…
その後、お店を見て回ってから大通公園のビアガーデンへ~
この前からすでにビールは2杯ほどいただいていました…
昼間からビール飲んで、ダラダラ過ごすって気持ちいいですね~
という感じで札幌1日目を満喫してきました~
ここからが本題です。
妻のためにと旅行は企画しましたが、もちろん私の目的の一つは文房具屋さんへ行くこと…(^^ゞ
大丸藤井セントラルへ~
大丸藤井セントラルについて、「画材を昔買いに行ってました~」とコメントをいただいておりました。
話を聞いて楽しみにしていたのですが、予想以上に広くて、本当にワクワクが止まりませんでした~
1階~4階まで、ゆっくりと回りましたが、購入したモノはこちらです…
1階ではブックカバー(ホンノムシ)を
2階では、以前買い損なったLIHIT LABのバインダーリングと表紙を購入しました。
(以前買ったENERGEL北海道バージョンもバラ売りされていました~)
4階では、きれいな紙を数枚購入
(妻には「何に使うの?」と言われましたが…)
3階には画材が多数売られていました~
あんなにキャンバスが山積みで売られている所なんて見たことがありませんでした~
絵画用の商品にも心奪われそうになったのですが、今の私が買っても使わないよな…
(以前買った、アクリル絵の具等もまだ使っていない…)
さて、ブックカバー(写真右側)ですが、「ホンノムシ」という名前?
「和詩倶楽部」の女性社員により発足した「ムシカゴ」というブランドらしいです。
きれいなデザインなので「ノートの表紙とかにしちゃいたいな~」と考えています(#^.^#)
※ここ最近、文房具を買いすぎているので…
買い物を控えなくては…
今まで購入したモノで楽しく文房具ライフを過ごすために
これからは使う方向で考えていかないと…ね(^^ゞ
次回は、札幌2日目の話を投稿したいと思います。
ちなみに、本日は旅行の疲れを考え、事前にお休みをいただいていました…
明日から仕事を頑張ります(^^ゞ