本日は振替休日です (^^)
仕事で東京へ行った際、桜は咲いていたものの、だんだん葉桜に近づいていました…
新幹線の車窓から見ても、盛岡まではもう咲いていたんだけど、青森は…
と思っていたら、昨日、弘前公園の桜が開花宣言!!
我が家の近くにある桜の木も、ようやく花が咲き始めました~
1年の中で唯一、ここに住んでいてよかったな~と思う時期がやってきます。
花が咲き終わると、花びらやがくが落ち、夏になると毛虫が落ち、秋には落ち葉の処理が…
さて、スーツケースが届いたので、他に購入したモノを紹介します。
まずは、東京駅限定Rollbahnです。
これは、東京駅改札内にあるTRAINIART TOKYOで売られているものです。
買うために、丸の内中央口から入場券で中に入らなければいけないのですが、買うと決めたからには!!
Rollbahnの隣にスタンプまで売られていて…
直前に見た青空に映える東京駅があまりにもきれいだったため、悩んだあげくに一緒に買ってしまいました~
あと、スカイツリーにも行ってきました…
5F売店に売られていたリングノート
このデザインも素敵だな~と購入したのですが…
これを見たら、
「ソラマチに足を運び、Smithでスカイツリー限定Rollbahnも買いたい!!」
と、欲がわき、ロルバーンプロテクターまで買ってしまいました…
最後は、横浜に戻って…
氷川丸そばのSTARBOARD SHOPに売られていたマルマンスケッチブックA4氷川丸です。
スケッチブックもご当地でなければ買えないものってあるんですね~
そんな、こんなで、今回はご当地限定文房具ばかり購入してきました~
だって、仕事できたから、遠くの文房具屋さんまで足運んで…は無理だったので…(^^ゞ
伊東屋や榛原…
文房堂に鳩居堂…
トラベラーズファクトリー中目黒店 等
プライベートの旅行なら足を運びたいところはたくさんあるんだけどね~