uni-ball One P | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

年度末になり、仕事に追われて

ブログにアップする間もない私ですが、

発売日に合わせて文房具はしっかりと購入しました。

 

uni-ball One P です。

丸っこいデザインがかわいいです。

 

 

当初、「みかん」「ソーダ」「はっか」の3色を

購入しようと考えていましたが、

替え芯に「オレンジ」があることを発見し、

急遽「バナナ」も購入してしまいました。

 

 

替え芯は、uni-ball Oneのものも使えると知り、

0.38mmから0.5mmにすべて変更しました。

 

SARASA大好きですが、SARASA-Rもuni-ball Oneも

インクが濃くなり、発色は負けていないので、

ちょっと持っているんです。

 

 

こちらが0.38mmです。

小さな字で、はっきりとした字を書けるということで

限定品のパッケージが出やすいことから考えると

売れ筋はこちらなんでしょうか?

 

でも、ノートにしっかりと書いてコピーしたり、

PDFにして保管するときには、

ある程度の字の大きさになるため

私がもっているuni-ball Oneは0.5mmの方が多いです。

 

 

上が私のもっている0.5mmです。

Fも混じっているのですが、見つけられますか?

 

ちなみに、限定品が出ると

パッケージもの買ってしまうことが多いのですが、

後で見るとインク色が分からなくなってしまうことが多いです。

 

 

でも、バラで買うとシールに色が明記されているので、

あとあと困らないんですよね~

今後は、そのへんを見極めて購入したいと考えています。

 

さて、「こんなにボールペンあって大丈夫?」と思われる方も多いはず

だって、しばらく使わないとインクが出づらくなってしまうから…

 

私もそのことを心配しています…

 

ちなみにパイロットさんのWEB-SITEを見ると

こんなことが書かれていますので、

みなさんも参考にしてみてくださいね。