シャーペン STAEDTLER | 文房具好きのブログ

文房具好きのブログ

新しい文房具、珍しい文房具を見つけると、すぐに手に入れたくなってしまいます
文房具について情報交換をして、もっともっと楽しい文房具ライフを送りたいので、気になった方は気軽にフォローお願いします

仕事柄いろいろなシャープペンシルを試してきました。

 

長々買いあさってきて分かったのは、

自分は低重心の製図用が使いやすいな~

ということ

 

買った物の中で、一番数が多いのはSTAEDTLERです。

 

 

左から 925 25 の

2.0mm 1.3mm 0.7mm 0.5mm

925 85 のREG(今は廃盤らしいけど)

あとの2本は、昨年購入した限定色です。

 

REGはかなり使い込んでいて、

写真では分からないと思いますが

ところどころがボロボロになっています。

 

指が当たる部分(グリップ)が、

ギザギザになっていて滑らないのと

芯を押し出すときの押し心地がいい感じで

比較的多く文字を書いても疲れないところがポイントです。

 

今、STAEDTLERのヘキサゴナルというのが

出ているようですが、青森ではなかなか見つけられません。

出会ったら、購入したいと思います。

 

 

クルトガとか軽いペンもたくさんあったのですが、

昨年、生徒にプレゼントしたので、

手元にあるのはあと30本ぐらいです。

 

他のメーカーのシャープペンシルは、

気が向いたらブログにあげたいと思います。