マスクと消毒の効果ってすごいなと思うのですが。。

正直私、風邪で毎年数回は寝込んでいたんですよ。

去年も新年早々インフルエンザにかかったし。。

 

が、コロナにかかっては困るとマスクと消毒を徹底するようになって以来、38℃を超えるような風邪をひいていないんですびっくり

多分周りの人もそうで、私も私の席の前に座ってるおじさんも年に数回風邪を引いては寝込んでいたのに。。

去年のコロナが流行った頃から一度も大きな風邪は引いてないなぁって。。

凄くない!?

と風邪ひき仲間のおじさんと自画自賛してしまったあせる

 

まぁさすがに体調不良な日やこりゃヤバイ?かもって日はあったんだけど、さっさとバファリン飲んで寝たら、なんとかセーフ口笛

37℃以上上がることなく出勤出来てるなぁと。。

 

風邪を引いて自己管理が足りないような言い方をされてムッとしてたけど、あながちホントだったなぁって気も。。

いや。それでも体調不良な時にそんなことを言うやつは最低だと思うけど。。むかっ

 

それでコロナが防げているかは分からないけど、とりあえずインフルエンザと風邪は防げているらしい。

TVでもインフルエンザの発生率が今までより少なかったと言ってました音譜

 

それにしても全然コロナの患者数減らないねぇ。。

GWだから病院に行ってる人は少ない筈なのに、それだけ救急で行ってる人が多いのかなぁ。。

うちの県も昨日は60人となってて思わずビビッてしまった爆弾

 

それでもついGWなのに暇だ~と外に出てしまうんだけど。

昨日は家の掃除機をかけて、近所のスーパーに。。

今日はトイレ掃除して、お昼ご飯を食べに行こうと近所のガストに。。

 

1時間ぐらいだけだけど、どちらもかなり人が多かったですあせる

やっぱ1日中家に籠ってるのもしんどんだよねぇ。。

仕事に行く日は1日家でゴロゴロしてたいと思うのにね汗

 

5日もあるんだから断捨離でもと思うけど、なぜか余計に散らかってしまって。。

すっかりやる気がダウンダウン

 

病院の血液検査の用紙や銀行やカード会社のお知らせ、給与明細など紙だけでも結構あって、データでまとめて後は捨ててしまおうと思うのだけどなかなかそれも出来ないんですよねぇ。。

 

ってなぜか最後はダメダメな生活を暴露してしまった。

ではでは。皆さんGW暇ですが、コロナが終わったら会えることを願ってキラキラ