「今日も朝からひーこらはーこらだかえ?」「ですです(^∇^) 」

県外から引っ越してこられたお客さんから
「ですです・・・って方言ですか?」
と聞かれたのでこれが鳥取弁だと認識した次第であります。

鳥取に来てからいろんな場面で「ですです」と言われてカルチャーショックを受けられたご様子(・∀・)

ですです・・・とは、標準語でいえば「そうでございます、おほほ」
くらいのお上品な丁寧語だと思っています。
なにより最近忘れられかけている人情味がここには、アル。

さあみんなで始めよう!

「このへんにセクスィーな犬がおるって聞いただけどこの犬だかえ?」
「ですです。」