まだまだ終わりそうにありません。
私の働いている県は感染者が出ていないので明日まで短縮営業で
明後日からは通常営業になります。
2月から有給使っての休みが多く
休みも家にぼーっとしてて
仕事に行っても通年よりはお客様が少なく
ヤバい状況で
休みのサイクルに甘えてしまい
仕事に身が入らない上に変わったお客様も多く忙しくて疲れた〜ではなく
なんだろ?なんとも言えない倦怠感の日々
やる気もなく
それでも食べなきゃと食べたいものを食べ
体型がヤバいと。。。(笑)
日本で唯一海岸線を走れる千里浜へ🚙
けっこう車いましたよ、県外ナンバーも多かったし初心者マーク🔰も多かった
マルガジェラードだったのね
3回目で気がついた😅
並びました
道の駅も人が多かったのには驚いた
平日ですよ、コロナで自粛じゃないんかい
(私もね。。。)
年配の方が多いマスクせず咳する人も多い
ここは別世界なのかな?
地球じゃないのかな?
世界中大変だものね〜
東京ではスーパーが買い占めの人で大変だとニュースでやってたけど
冷凍食品のピラフ、カップ麺とかそんなにいる?
家にいたら時間あるし米と常備野菜で
肉魚あればなんとかなるよ
私も日々仕事の時は弁当持参
この前は仕事から帰宅して夕食後
大根の煮物を作りましたよ
本日は冷凍しておいたシャケを焼いて
豆苗の煮浸しと野菜いっぱいポテトサラダ作りました
お昼もお家でお肉を焼いてサラダと野菜たっぷりスープで済ませました
ひきこもりながら冷蔵庫見ながらメニュー考えるのも楽しいっす
いつまで続くかわからないけれど
1日も早く通常の日々になりますよーに


