晦日詣と木のグッズ | れもんソルベのブログ

れもんソルベのブログ

ブログの説明を入力します。

ごきげんよーです。

今日は朝から行く所を決めていて
家を出る時は晴れてたんですけどね
ナビの指示通りに南の方山側へ向かいました


金沢の繁華街、不夜城と言われた
片町スクランブル交差点

こんなとこ好き好んで絶対通らない道
平日昼間はスイスイ行けてびっくり!

所が所がここを過ぎたあたりから
雪まじりの雨
そして積もりはじめた(*_*)


もうすぐ目的地という手前で
ダンプが横倒しになってて迂回
あの辺りは詳しくないからナビに振り回されました






白山比咩神社
薄ら白いです。寒いです。
晦日詣。。

おみくじ末吉
書いてある事はあんまり良くなかった


そして

もくゆうりんさんへ

ここのスタッフさんは私の顧客様
昨年から行く行く詐欺で
先月行ったら臨時休業で
やっと行けました

車止めたら知り合いスタッフさんが
従業員さんのワイパーあげに出てきてて


やはり平日は静かです。

釜焼きピザのレストランも併設してるので
そちらに行くお客さんが多かった

私は木のグッズ探し
時計と木のブローチ買いました


午前中に本日の目的は終えたので


後は出たついでにウロウロ

しかし白山さんから離れたら
また凄いアラレ
運転中なのでいいけど山方面は別世界です


そして帰路途中のイオンへ


マスクが全く売り場になかったよ


全世界的にマスク品切れかも

間違えて買ったピンクのマスクさえも
大切にしなきゃと思いました。