鳥の絵みたいな雲
ガソリンスタンドに寄ったら
早く着きすぎた。
見込み時間を多く取るので。。。
最近、犬の認知症度が増してきた
とにかく吠える
耳が聞こえないのに吠えてる
昨晩も私がキッチンに立つたび吠える
夫がリビングのドアを廊下側から叩く
うるさい。。という意思表示
めんどくさいなぁ〜〜
今朝も昨晩買ったイカの下ごしらえを
していたら吠える
吠えなくする方法ってないのかな?
人間だったらケアセンターに入れたりして
専門家に任せられるけど
犬の認知症ってどうしたらいいん?
私は吠える事は仕方ないし
ウンチや餌やおきっこシーツ替えては理解できてするけど
夫は吠える事に対して威嚇するだけで
それがめんどくさいというか
不愉快
ウンチしててもゲージが汚れてても
ヘーキでタダ犬を威嚇するだけ
怒鳴っても犬は耳が聞こえてないのにね
夫の母が認知症軽度の時も
とにかく怒鳴ってた
怒鳴ったらなんとかなると思ってるのかな?
なんでも怒鳴ればいいって?
更に加速してるよ
危険なジジイになりそう
思い起こせば
何もなければ温厚で優しい人と言われてたけど
スイッチ入ると恐ろしいなぁと思った事が幾度とあったわ
歳とるとそっちの割合が多くなるのかな
どうやったら逃げれるかな?
犬置いて出て行った方がいいのかな?
あのドアを叩いたり威嚇するのは
私へだな
とはわかってます
ちょっと考えよー
それでは本日も暑いですが
平和に過ごせますように
