こんにちは。
おうちパンマスター&まちのでんきや伊藤アコです。
もう多治見は暑くて…。
何だかちょっと疲れ気味💦
でも今日はお隣の瀬戸市から、上級コースのレッスンに来ていただくのだから、頑張らなくちゃね❣️
どれも一手間かけたアレンジパンなので、こちらも緊張します。
計量、生地作り、成型とひと通り。
お二人とも3回目のレッスンなのでどんどん進みます♪
なんと!
ここで‼︎
あんぱんの仕上げ発酵のとき火を消し忘れるという痛恨のミスが発生!
下の生地が焦げてしまった…。
もう、最後にすみません💦
なんとも不細工なあんぱん…。
ごめんよ。
別の日にもう一度もっと美味しいあんぱんをレッスンしますからね!
初級、中級、上級と9種類のパンを作っていただいたお二人。
「こうやって一緒に食べる時間も好き。終わっちゃってなんかさみしい…。」と言ってくださって…。
私もさみしい…😢
けど、そんな風に言ってもらえてうれしい〜😆💕(笑)
うん。
8月にはしっかりバージョンアップして、また9月からのレッスンがご案内出来るようにがんばろ!
残りの7月のレッスンもがんばろ!
がんばれ!私!





