「言ってみれば、宙組は、
喪中にお茶会をやるという不謹慎な事態。」

前の記事で、ワタシはお茶会だか
お茶のみ会を渦中の生徒さんが、
今やるのは、喪中に騒ぐようなもんだ、と例えで書いたつもりなのですが。
で、意味がわかる方にはわかっていただけてたのですが。

★故人はキリスト系の学校出身だから
喪中は関係ないです(キリッ!)
と書かれていた。話にならない。
意味わかってへん……。

また献花台の話は、ワタシも書いたし、宙組事件批判の方からも、
なんとかできないかと書いてるのを拝見したが。
★献花台作ったあとの花の処理どうすんのー?
★16億の損失出した劇団にこれ以上、
死んだ人のことで金使わすな!
と、書いてある。
 
斜め上からの考えにビックリした。
更に読むと、
ご実家の漬物屋が阪急に出店してることにも嫌味を書いてたけど。

京都で100年以上続いた漬物屋、
もともと百貨店に商品おろしてるし。
ああゆうのは、
百貨店がお店に頼んで出店する仕組みで。
Xの人も漬物についてデマ流してたけど
やはり同類。

なんとゆうか。
そのブログでは、
★迷惑
というワードを使用されてたのですが。
親の敵のように叩く気持ちが
わかりません。
ただ、そのブログ主に、
有愛さんが、どんな迷惑を
かけたのかなと。 
なにかにつけて吠えるのが
疑問です。
わけのわからない。
迷惑かけられたからあいつが憎い思考、
怖いと思った。

献花台も、あくまで悼むための、
気持ちを例えただけで、
花を撒き散らして「迷惑」かけようなんて、そんなこと考えてるファンは、
むしろあちら側の人だと思います。

近所で、よく吠える犬がうるさいこの頃です。