今日は朝からいいお天気。晴れ晴れ晴れ


そろそろ衣替えをしなければ…、アセアセアセアセ

と思いつつ、フリースを着ている。ニコニコ(笑)


服の数もそんなに無いし、

作業着ばかりなので、衣替えというほどの大した事では無いんだけどね〜。笑い笑い(笑)


ただのズボラさん???汗うさぎ



工房では、

釉掛けの続きをしよう!!立ち上がる


まずは釉掛けのスペースを確保。ルンルン


先日釉掛けした器の余分な釉薬を取って、窯に詰めていきます。ニコニコ


水差しは蓋を被せて焼くので、くっつかないように処理を施しておきます。OK


(それでも、時々くっつくのよね〜。アセアセアセアセ



一番下。

次の段。




少し、スペースができたので、桟板ごと窯場へ運びます。歩く


お皿用の釉薬を漉して、濃度を調節。OK



釉掛けしていきます。ニコニコ







明日も頑張ろう!!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。