今日のわんこ達とのお散歩コースは土手沿いコース。あしあとあしあと

もう、桜並木は葉っぱが青々と瑞々しいよ。🌿🌿🌿


目的は???


芹〜!!立ち上がる飛び出すハート


この辺りのスーパーでは、野菜の価格がなかなか安くならない…。泣くうさぎ

昨日は、キャベツのお値段500円となっていてびっくり!!びっくり


ほったらかし菜園は、只今、えんどう豆とスナップえんどうぐらいだしなぁ。アセアセアセアセ

あっ、蕗もあった。気づき


散歩コースで芹を摘んで、お庭の蕗を収穫。立ち上がる


食材調達と準備などで、あっと言う間に午前中が終わる。汗うさぎガーン(笑)


先人の人たちは、どうやって時間のやり繰りをしたんだろう???


午前中の制作予定が…。泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



午後からは、

絵付け頑張るー!!立ち上がる


呉須をガラス板の上でスリスリ〜。ルンルン

良く擦ると伸びが良くなります。OK


発色も良くなるらしいけど、窯にいれるところにもよるからね〜。ニコニコ


ダミを入れて、彩色。ルンルン






おばあちゃん「猫ちゃんのぐい呑み描いてくれた?」


お母さん「うん。4つだけチョキ


おばあちゃん「もう、ほとんどないねん。

もうちょっと描いて〜!!ピリピリ」と。



素焼き済みこぐい呑みのバリを取って、ホコリを落とします。ニコニコ


裏側に撥水剤を塗っていきます。ルンルン


先ずは内側から描いていきます。OK





おっと、もうこんな時間!!



明日も頑張ろうー!!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。