我が家の愛犬のゆきちゃん。


お薬と注射と電気治療が良く効いたみたい。ニコニコ飛び出すハート


すっかり元気になって、お転婆振りを発揮しています。ニコニコ


でも、お医者さまから「しばらくは安静にさせて、徐々に慣らしていって下さい」と言われてるんですよね〜。ギザギザ


階段は昇り降りするし、

高い椅子にジャンプして乗るし…。ガーン


常に見張っているわけにもいかず…。タラー


悩みのタネなのよね〜。ガーンガーン(笑)



さぁ、工房へレッツゴー!!歩く


朝、一番に昨日水挽きした器を確認。ダッシュダッシュ


口縁は乾いているけれど、まだまだ触ったら歪む柔らかさ。アセアセアセアセ


先に蓋物の仕上げをしよう!!立ち上がる


袋に水挽きした器の底を削ります。ニコニコ

蓋になる所辺りにクルッと印を付けます。OK

カンナで浅く切り込みを入れて、もう一度しっかりと切り込みを入れます。ルンルン

これで蓋と身ができました。ほんわか


切り込みはナナメに入れるのがポイントかな。

キーが無くてもズレることはないはず。OK


それから、白化粧でテクスチャーを付けてモフモフ感をだして、黒泥でしっぽをヌリヌリ〜。ルンルン



お目々を描いて〜、ラブラブ





なんだかだるまさんみたい。ガーン(笑)

一応、シマエナガちゃんのつ・も・り。

フフフ。笑い笑い


まだまだ、柔らかいカップを逆さまにして、天日干し〜!!立ち上がる

(良い子は真似しないでね。お願い



その間に大学の動画を視聴。



少し、柔らかいけれど…、

高台削り開始〜。立ち上がる



シッタを轆轤盤の上に乗せて中心を出して、カップを乗せて、天地を合わせて中心を取ります。OK


カンナはあまり研ぎ過ぎると余計に削りにくい〜!!アセアセアセアセ



持ちやすいように、エクボも付けました。飛び出すハート




明日も頑張ろう!!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。