今日はコロナワクチンの接種日なんです。アセアセアセアセ


持病がある人は早く接種てきるんです。ほんわか

おばあちゃんも一緒に接種。OK


接種前にスポーツドリンクを飲んでおくと、副反応が起きにくいと聞いているので、一応、飲んでおく。笑い笑い(笑)


打った直後から頭がなんだか、ボーッとするんだけど…。タラー


お母さん「体がしびれてボーッとしない?」

おばあちゃん「全然!!」

お母さん「腕は?」

おばあちゃん「なんともないよ〜チョキ


おばあちゃん「歳をとったら鈍くなるんちゃう?笑い笑い(笑)」

お母さん「・・・タラー



先生から「保冷剤で冷やしたら痛みがマシになるよ」と、アドバイスをいただきました。


でもでも〜、この寒さでとても冷やす気にはならないよ〜。泣くうさぎ


 


午後からは、迷ったけれど…、

今日を逃すともう日にちが無い!!ダッシュダッシュ


正倉院展にレッツゴー!!リムジン前


おばあちゃんに運転してもらってお母さんは横になって休んでいる間に近くの駐車場に到着。リムジン後ろ

ありがとう。お願い飛び出すハート




雨なのにたくさんの観光客〜。びっくり

駐車場もあちこち満車状態だよ〜。アセアセアセアセ

少し、離れた所に数台空いていて、そこに止めて行きました。ほんわか


入場は予約制の事もありすぐに入る事ができました。立ち上がる


ガイダンスを聴きながらゆっくりと鑑賞。ほんわか


途中、椅子に座って休憩を取りながらね〜。ルンルン


平螺鈿背円鏡の螺鈿細工。

綺麗だなぁ。ほんわかキューン

NHKの日曜美術館ではもっと大きく感じたけれど、実物は想像よりも小さかったです。笑い笑い



楓蘇芳染螺鈿槽琵琶も裏側の螺鈿の素敵な事!!目がハートキューン



解説を読んでいると、しばしば鉛が入った薬品?が出てくる。ガーンガーン


陶芸でも鉛は綺麗な赤が出るけれど、今は食器には使えないからね〜。ギザギザ



行けて良かった〜。ラブラブ


雨なので鹿ちゃんは木陰で休んでいました。ほんわか





明日も頑張ろう!!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。