今日も朝からせっせと手びねり。ニコニコ


お盆休みなのでお弁当作りも無いからね〜。笑い笑い(笑)



昨日作った花器を仕上げていたら、

おばあちゃん「お花活けにくそうやな〜」と。


お母さん「・・・。タラー


おばあちゃん「何に使えそうかな?」


お母さん「中にオアシスとかビー玉とか針金くるくる巻いたのとか・・・、小さな空瓶入れたら活けられへんかな?」


作者と販売担当者会議(?!)(笑)


いろんな意見を聞くのも勉強ですね。ほんわか



今日は昨日制作したマケットをもとに実際に制作していきますよ〜。ニコニコ


まずは底面になる部分の型紙をを作ります。ルンルン


それから紐作りです。


昨日のマケットのデザインとは少し変えました。立ち上がる


紐を積み上げて半分くらになったところで、

おばあちゃん「こっちのデザインの方が好みやなぁラブラブ

と、言うご意見が。


ちょっぴり嬉しい。ほんわか

(何歳になっても褒められるのは嬉しいものですね〜。(笑))

これは褒められているとは言わないかな?!汗うさぎ



3時間ほどぶっ通しで制作していたらさすがに指が攣ってきた・・・。泣くうさぎガーン



家の用事をしてから続きをすることにしようと。OK



再び制作開始。ルンルン


大きくなってきて椅子に乗って作っていたらバランスを崩して落ちそうになっちゃった。アセアセアセアセ

丁度捕まる所があったのでセーフ。
落ちなくてすみました。立ち上がる





明日もう少し頑張ろう!!




今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。