今日は西宮阪急百貨店出店6日目でした。


ご来店くださった皆さまありがとうございました。




おばあちゃん「陶歴の用紙が無くなったので印刷しといて〜」

と、連絡があった。びっくり


おばあちゃん「お皿5枚セットでご注文あったからよろしく〜」


ありがたいなぁ。照れ


今は、黒土制作中だけど、

近々、白土を購入しに行く予定だったので丁度良かった。OK



工房では、

昨日の続き。ルンルン


ダミを入れていきますよ〜。ルンルン


呉須はお茶で溶きます。照れ

たっぷりと用意していたお茶が少なくなってきたので、お茶を沸かしました。炎


初めは自分で頂いて、お茶

次からのを煮出します。爆笑

(小市民ですね〜。(笑))


これで安心してダミを入れていけます。照れ




まだお花に彩色できてません。アセアセアセアセ


蓋なしのマグカップにもダミを入れて、ルンルン


こちらはお花にも彩色。ルンルン

でも、まだ花芯を描かなくっちゃ〜!!


絵付けは時間が掛ります。アセアセアセアセ


機織りのよう。キョロキョロ

一日一生懸命織っても5センチとか・・・。びっくり



絵付け中、私の足元にはスフィンクスが。キョロキョロ









見張ってくれてませんね〜。爆笑
(くつろいでいます。)


明日も頑張ろう!!


今日も最後まで読んで下さってありがとうございました。