今年は連絡が遅いなぁ。キョロキョロ
と、思っていたら、 
今日、実行委員会から手紙が届きました。


なんか嫌な予感・・・。もやもや


やっぱり・・・。


10月開催予定の清水焼の郷まつり中止のお知らせでした。えーん


コロナウィルスの感染が少しずつ広がっているから、仕方ないか〜。えー
安全第一だもんね。ウインク

でも、凹むなぁ。ショボーン

京都の2大陶器まつりが中止になり、その他の、いつも出店させていただいている陶器市も全部中止になって・・・。えーんえーんえーん





工房では、
先日水挽きした大皿の高台を削りました。


大きいので、乾燥もゆっくりです。照れ


桟板に移す時に少し歪んでいたのも、
ゆっくりと調整しながら乾かしたので、
元に戻りました。💪

今回は、シッタを土で作リませんでした。
その代わり、洗面器で代用!!

上手く中心がとれました。ウインク



真ん中が沈まない様に
裏向けてかわかします。ウインク





まだまだ残っているので、明日頑張ろう!!


今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。