MLB=ドジャースがリーグ優勝決定シリーズ進出

 10月13日、MLBナ・リーグの地区シリーズ第5戦でドジャースがナショナルズに勝利し、リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。写真は2点三塁打を打ったドジャースのジャスティン・ターナー三塁手(2016年 ロイター/Geoff Burke-USA TODAY Sports)
[13日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は13日、ナショナル・リーグ地区シリーズ(5回戦制)を行い、前田健太投手の所属するドジャース(西地区)は敵地で行われたナショナルズ(東地区)との第5戦に4─3で勝利。対戦成績を3勝2敗とし、リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。ドジャースは2回に先制されたが、7回にジョク・ピダーソン外野手の本塁打で同点に追いつくと、ジャスティン・ターナー三塁手の2点三塁打などで4─1と逆転。ナショナルズも2点を返す粘りを見せたが、ドジャースが逃げ切った。

【MLB】
前田健太が第1戦先発で雪辱へ 「チームが勝てるように頑張る」 ナ・リーグ優勝決定S

カブスとのチャンピオンシリーズ第一戦での先発が決まり、記者会見で、記者の質問に笑みを見せる前田健太投手=14日、シカゴ(AP)
 米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は14日、シカゴで記者会見し、15日午後7時8分(日本時間16日午前9時8分)開始予定のカブスとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦に前田健太投手が先発すると発表した。前田は試合会場となるカブスの本拠地リグリー・フィールドで外野を走るなど最終調整を行った。会見では「とにかくチームが勝てるように頑張る。(相手)打線を勢いに乗せないよう気を付けたい」と抱負を話した。レギュラーシーズンでチーム最多の16勝を挙げた前田は、メジャー初のプレーオフ登板となったナショナルズとの10日の地区シリーズ第3戦で「レギュラーシーズンと違う雰囲気を感じた」と、3回を4失点で負け投手に。その翌日にチームが勝ち進んだ場合は15日に先発すると伝えられたそうで「初戦は大事。勝ちたい」と雪辱を誓った。監督は「ケンタは恐れる人間ではない。分析した限り、カブスには相性が良さそうで、いい投球をしてくれるだろう」と変わらぬ信頼を口にする。(共同)

MLB=インディアンスが先勝、ア・リーグ優勝決定シリーズ

 10月14日、MLBア・リーグ優勝決定シリーズ第1戦でインディアンスはブルージェイズに2─0で勝利。フランシスコ・リンドア遊撃手(右)が2ランを放った(2016年 ロイター/David Richard-USA TODAY Sports)
[14日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は14日、アメリカン・リーグ(ア・リーグ)優勝決定シリーズ(7回戦制)の第1戦を行い、ホームのインディアンス(中地区)はブルージェイズ(ワイルドカード)に2─0で勝利。対戦成績を1勝0敗とした。インディアンスは6回にフランシスコ・リンドア遊撃手が先制の2ランを放つと、先発コリー・クルバー投手ら3人の継投で完封勝ちした。
■ブルージェイズ・ギボンズ監督の話「両チームの投手がいい投球をした。エストラダはすごく調子が良かったが、リンドアの一発にやられた。われわれが悪かったのではなく、相手の投手陣が素晴らしかった」
■インディアンス・フランコナ監督の話「クルバーは序盤のピンチを抑えてリズムに乗った。両先発とも素晴らしかった。違ったのはリンドアがチェンジアップを捉えて本塁打にしたこと。(救援した)ミラーも中軸をしっかり抑えてくれた」(共同)

【Jリーグ】
浦和が13年ぶり2度目優勝 G大阪退ける ルヴァン杯

優勝カップを掲げる浦和・阿部勇樹、柏木陽介ら浦和の選手=15日、埼玉スタジアム(撮影・中井誠)
 国内サッカー年間三大タイトルの一つ、JリーグYBCルヴァン・カップは15日、埼玉スタジアムでG大阪-浦和の決勝が行われ、浦和が延長を終え1-1で突入したPK戦を5-4で制し、2003年以来、13年ぶり2度目の優勝を果たした。G大阪は昨年に続き準優勝に終わった。浦和は前半に先制点を許したが、後半に投入直後の李がCKを頭で合わせて追い付いた。その後はボールを保持しながら攻めあぐねたが、後蹴りのPK戦は5人全員が成功し、GK西川が相手の4人目を止めた。最優秀選手には李が選ばれた。大会は特別協賛社の商号変更に伴い、今季途中にヤマザキナビスコ・カップから改称された。

サッカー=バルセロナ監督に朗報、メッシが次戦で復帰

 10月14日、サッカーのスペイン1部、バルセロナのルイスエンリケ監督は、FWリオネル・メッシ(左)が故障から完全に回復し、15日の国内リーグ、デポルティボ戦で復帰することになると明らかにした。バルセロナで9月撮影(2016年 ロイター/Albert Gea)
[バルセロナ 14日 ロイター] - サッカーのスペイン1部、バルセロナのルイスエンリケ監督は14日、FWリオネル・メッシが故障から完全に回復し、15日の国内リーグ、デポルティボ戦で復帰することになると明らかにした。9月のアトレチコ・マドリード戦で脚のつけ根を痛めたメッシは12日から練習を全面的に再開したという。同監督は会見で、出場については本人と話し合ってから決めるが、メンバー入りすると述べた。同監督はやはり故障で戦列を離れていたDFサミュエル・ウムティティも出場可能になったことを明かした。バルセロナは国内リーグで勝ち点13の4位で、首位アトレチコとは2差。開幕から7試合を消化して4勝という成績は、ここ11年で最悪のスタートとなっている。

サッカー=26年W杯は共催立候補可能に、欧州・アジア以外で

 10月14日、国際サッカー連盟はスイスのチューリヒで理事会を開き、2026年W杯の開催地に立候補できる大陸連盟を欧州とアジア以外とし、共催による立候補も可能で、立候補地の数には制限を設けないことを決定した。写真はジャンニ・インファンティノ会長(2016年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[チューリヒ 14日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)は14日、スイスのチューリヒで理事会を開き、2026年ワールドカップ(W杯)の開催地に立候補できる大陸連盟を欧州とアジア以外とし、共催による立候補も可能で、立候補地の数には制限を設けないことを決定した。欧州では2018年ロシア大会、アジアでは2022年カタール大会を行うことが決定済み。米サッカー連盟のスニル・グラティ会長はこれにより「立候補する大陸連盟の数が限られることになる」と記者団に述べた。北中米カリブ海連盟では1994年米国大会以降開催がなく、米国は2022年大会に立候補していたが選出されなかった。メキシコでは1970年、1986年大会が開催された。過去にW杯が共催で実施されたのは2002年日韓大会のみ。FIFAは欧州について、「技術的、財務的な必要条件を満たす立候補地が出なかった場合に限り」立候補することが認められると説明した。選考のプロセスなど、詳細を正式決定するのはこれからになる。

サッカー=ヘルタはドルトムントとドロー、原口フル出場
[14日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは14日、1試合を行い、原口元気がフル出場したヘルタは敵地で香川真司が所属するドルトムントと1─1で引き分けた。香川は後半15分に途中出場した。ヘルタは後半6分に先制したが、同35分にドルトムントのピエール・エメリク・オーバメヤングに今季6点目となる同点ゴールを決められた。ドルトムントはホーム25戦連続無敗のクラブ記録を樹立した。7試合を終えて、ヘルタは勝ち点14の暫定2位。ドルトムントは同13の暫定3位とした。

【CS広島-DeNA速報(完)】
広島が8-7で逃げ切り勝ち 九回は守護神の中崎が締める 最後の打者・筒香を三球三振

日本シリーズ進出を決め喜ぶ広島ナイン=15日、マツダスタジアム(撮影・安部光翁)
 広島は1点リードの九回のマウンドを守護神の中崎に託した。今季34セーブの右腕はDeNAの先頭・桑原をセカンドフライ、梶谷をセンターフライに打ち取るが、ロペスに四球を与え、2死一塁とする。ここで一発のある4番の筒香を迎えたが、三球三振に仕留めて8-7で広島が逃げ切り勝ち。広島はリーグ優勝のアドバンテージ(1勝)を含めて対戦成績を4勝1敗とし、1991年以来25年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。

【CS日本ハム-ソフトバンク】
ソフトバンクが2勝目 日本ハムの日本シリーズ進出はお預け2-5

【プロ野球CS2日本ハム対ソフトバンク】九回に登板したソフトバンク・サファテ=札幌市・札幌ドーム(撮影・高橋茂夫)
 ソフトバンクは七回から継投。岩崎、森福、スアレスとつなぎ、九回は抑えのサファテが無得点に抑えて2-5で勝利した。対戦成績は、日本ハムがリーグ優勝のアドバンテージ(1勝)を含めて3勝、ソフトバンクが2勝。日本ハムの王手の状況は変わらず、16日の第5戦に勝つか、引き分ければ、日本シリーズ進出が決まる。一方、ソフトバンクは、残る2試合を2連勝しなければ、日本シリーズへとコマを進められない。