NBA=ホーネッツ、ペーサーズが今季1勝目

11月3日、NBAのホーネッツはホームでブルズに130─105で圧勝し、今季1勝目を挙げた。写真右はホーネッツのケンバ・ウォーカー(2015年 ロイター/Sam Sharpe-USA TODAY Sports)
[3日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は3日、各地で試合を行い、ホーネッツはホームでブルズに130─105で圧勝し、今季1勝目を挙げた。ホーネッツはジェレミー・ラムがシュート10本中9本を決め、20得点。ニコラス・バトゥームが18得点、8リバウンド、ジェレミー・リンは15得点。7選手が2ケタ得点を記録し、前半から大差をつけた。ブルズではジミー・バトラーが26得点を記録した。ペーサーズはピストンズを94─82、マジックはペリカンズを103─94でともに制し、今季初勝利。ペリカンズは開幕4連敗となった。ホークスはヒートを98─92で破り、4連勝とした。
テニス=ナダル、ツアー・ファイナルズ欠場か

11月3日、男子テニスの元世界ランク1位、ラファエル・ナダルは、精神的な疲労を理由にシーズン最終戦のATPツアー・ファイナルズを欠場する可能性があると語った。1日撮影(2015年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[パリ 3日 ロイター] - 男子テニスの元世界ランク1位、ラファエル・ナダル(スペイン)は3日、精神的な疲労を理由にシーズン最終戦のATPツアー・ファイナルズを欠場する可能性があると語った。ナダルは今季、コンディションに苦しみ2004年以来初めて、四大大会でのタイトルなしに終わった。世界ランクも10年ぶりにトップ5から外れたが、今季のポイント上位8人が出場できるツアー・ファイナルズの出場資格を満たしている。ナダルは「確かに今季、苦しい時期はあったが、トップ8には入れるレベルにはあると思っていた」としながらも「コート上で楽しめていなかったし、勝てる気もしない時があった」とコメント。「フィジカルではなく、メンタルの問題。自分にとって、今季一番苦しんだコートでの大会だし、欠場するのも理にかなっている」と話した。
【MLB】
ロイヤルズが優勝パレード 本拠地カンザスシティーで 沿道にファン約50万人

優勝パレードでワールドシリーズのトロフィーを掲げるロイヤルズのヨスト監督=3日、米国カンザスシティー(AP)
米大リーグのワールドシリーズで30年ぶり2度目の優勝を果たしたロイヤルズが3日、本拠地のカンザスシティーで優勝パレードを行い、沿道を埋めた大勢のファンと喜びを分かち合った。パレードは快晴の下、4キロ近くにわたって実施された。球団公式サイトによると、30万~50万人が集まったとみられ、駅前の広場はチームカラーの青一色で埋められた。ファンの前で優勝トロフィーを掲げたヨースト監督は「こんな光景は今まで見たことがない。心から感謝したい」と喜び、ワールドシリーズで最優秀選手(MVP)に輝いたペレスはファンと一緒に写真に納まったり、握手をしたりして大きな歓声を浴びた。青木宣親外野手を擁した昨年はワールドシリーズでジャイアンツにあと一歩届かず敗れたが、ことしはメッツを4勝1敗で退け、悲願の頂点に立った。(共同)
MLB=ナショナルズ、新監督にベテランのベーカー氏

11月3日、MLBのナショナルズは新監督にベテランのダスティ・ベーカー氏を指名したと発表した。2012年10月撮影(2015年 ロイター/Sarah Conard)
[3日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)ナショナルズは3日、新監督にベテランのダスティ・ベーカー氏(66)を指名したと発表した。ナショナル・リーグ東地区のナショナルズは優勝候補と見られながらも83勝79敗と平凡な成績に終わり、首位メッツと7ゲーム差の2位に終わり、プレーオフ進出を逃した。マット・ウィリアムズ監督は10月に解任されていた。ベーカー氏は1993年から2002年までジャイアンツ、03年から06年までカブス、そして08年から13年までレッズを率い、通算1671勝1504敗と豊富な経験を持つ。ナショナルズは当初、バド・ブラック氏にオファーを出したと報じられていたが、契約面で合意できなかった。
【バレー】
高校総体Vの大塚高は愛媛大と対戦 12月の全日本選手権組み合わせ

駿台学園-大塚 第3セット、大塚・中村がスパイクを放つ=府民共済スーパーアリーナ
日本バレーボール協会は4日、12月18日開幕の全日本選手権(東京体育館など)の組み合わせを発表し、男子は全国高校総体王者の大阪・大塚高が1回戦で愛媛大と対戦する。前回優勝のJTは福島大と富士通の勝者と2回戦で当たる。女子で4連覇を狙う久光製薬は初戦の2回戦でJAぎふと岡山・就実高の勝者と戦うことになった。
テニス=エリート・トロフィー、第1シードのビーナス初戦白星
[3日 ロイター] - 女子テニスのWTAエリート・トロフィーは3日、ラウンドロビンを行い、A組で第1シードのビーナス・ウィリアムズは第7シードのマディソン・キーズ(ともに米国)に3─6、7─6、6─1で逆転勝ちした。C組で第9シードのエレナ・ヤンコビッチ(セルビア)は第6シードのサラ・エラニ(イタリア)にストレート勝利。B組で第8シードのエリナ・スビトリナ(ウクライナ)は、第10シードのアンドレア・ペトコビッチ(ドイツ)を下した。

11月3日、NBAのホーネッツはホームでブルズに130─105で圧勝し、今季1勝目を挙げた。写真右はホーネッツのケンバ・ウォーカー(2015年 ロイター/Sam Sharpe-USA TODAY Sports)
[3日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は3日、各地で試合を行い、ホーネッツはホームでブルズに130─105で圧勝し、今季1勝目を挙げた。ホーネッツはジェレミー・ラムがシュート10本中9本を決め、20得点。ニコラス・バトゥームが18得点、8リバウンド、ジェレミー・リンは15得点。7選手が2ケタ得点を記録し、前半から大差をつけた。ブルズではジミー・バトラーが26得点を記録した。ペーサーズはピストンズを94─82、マジックはペリカンズを103─94でともに制し、今季初勝利。ペリカンズは開幕4連敗となった。ホークスはヒートを98─92で破り、4連勝とした。
テニス=ナダル、ツアー・ファイナルズ欠場か

11月3日、男子テニスの元世界ランク1位、ラファエル・ナダルは、精神的な疲労を理由にシーズン最終戦のATPツアー・ファイナルズを欠場する可能性があると語った。1日撮影(2015年 ロイター/Arnd Wiegmann)
[パリ 3日 ロイター] - 男子テニスの元世界ランク1位、ラファエル・ナダル(スペイン)は3日、精神的な疲労を理由にシーズン最終戦のATPツアー・ファイナルズを欠場する可能性があると語った。ナダルは今季、コンディションに苦しみ2004年以来初めて、四大大会でのタイトルなしに終わった。世界ランクも10年ぶりにトップ5から外れたが、今季のポイント上位8人が出場できるツアー・ファイナルズの出場資格を満たしている。ナダルは「確かに今季、苦しい時期はあったが、トップ8には入れるレベルにはあると思っていた」としながらも「コート上で楽しめていなかったし、勝てる気もしない時があった」とコメント。「フィジカルではなく、メンタルの問題。自分にとって、今季一番苦しんだコートでの大会だし、欠場するのも理にかなっている」と話した。
【MLB】
ロイヤルズが優勝パレード 本拠地カンザスシティーで 沿道にファン約50万人

優勝パレードでワールドシリーズのトロフィーを掲げるロイヤルズのヨスト監督=3日、米国カンザスシティー(AP)
米大リーグのワールドシリーズで30年ぶり2度目の優勝を果たしたロイヤルズが3日、本拠地のカンザスシティーで優勝パレードを行い、沿道を埋めた大勢のファンと喜びを分かち合った。パレードは快晴の下、4キロ近くにわたって実施された。球団公式サイトによると、30万~50万人が集まったとみられ、駅前の広場はチームカラーの青一色で埋められた。ファンの前で優勝トロフィーを掲げたヨースト監督は「こんな光景は今まで見たことがない。心から感謝したい」と喜び、ワールドシリーズで最優秀選手(MVP)に輝いたペレスはファンと一緒に写真に納まったり、握手をしたりして大きな歓声を浴びた。青木宣親外野手を擁した昨年はワールドシリーズでジャイアンツにあと一歩届かず敗れたが、ことしはメッツを4勝1敗で退け、悲願の頂点に立った。(共同)
MLB=ナショナルズ、新監督にベテランのベーカー氏

11月3日、MLBのナショナルズは新監督にベテランのダスティ・ベーカー氏を指名したと発表した。2012年10月撮影(2015年 ロイター/Sarah Conard)
[3日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)ナショナルズは3日、新監督にベテランのダスティ・ベーカー氏(66)を指名したと発表した。ナショナル・リーグ東地区のナショナルズは優勝候補と見られながらも83勝79敗と平凡な成績に終わり、首位メッツと7ゲーム差の2位に終わり、プレーオフ進出を逃した。マット・ウィリアムズ監督は10月に解任されていた。ベーカー氏は1993年から2002年までジャイアンツ、03年から06年までカブス、そして08年から13年までレッズを率い、通算1671勝1504敗と豊富な経験を持つ。ナショナルズは当初、バド・ブラック氏にオファーを出したと報じられていたが、契約面で合意できなかった。
【バレー】
高校総体Vの大塚高は愛媛大と対戦 12月の全日本選手権組み合わせ

駿台学園-大塚 第3セット、大塚・中村がスパイクを放つ=府民共済スーパーアリーナ
日本バレーボール協会は4日、12月18日開幕の全日本選手権(東京体育館など)の組み合わせを発表し、男子は全国高校総体王者の大阪・大塚高が1回戦で愛媛大と対戦する。前回優勝のJTは福島大と富士通の勝者と2回戦で当たる。女子で4連覇を狙う久光製薬は初戦の2回戦でJAぎふと岡山・就実高の勝者と戦うことになった。
テニス=エリート・トロフィー、第1シードのビーナス初戦白星
[3日 ロイター] - 女子テニスのWTAエリート・トロフィーは3日、ラウンドロビンを行い、A組で第1シードのビーナス・ウィリアムズは第7シードのマディソン・キーズ(ともに米国)に3─6、7─6、6─1で逆転勝ちした。C組で第9シードのエレナ・ヤンコビッチ(セルビア)は第6シードのサラ・エラニ(イタリア)にストレート勝利。B組で第8シードのエリナ・スビトリナ(ウクライナ)は、第10シードのアンドレア・ペトコビッチ(ドイツ)を下した。