ラグビー=初戦で日本に敗れた南アフリカ、サモアに圧勝

9月26日、ラグビーのW杯イングランド大会、1次リーグB組では前回日本に敗れた南アフリカがサモアに46─6で圧勝。写真はトライを喜ぶ南アフリカの選手たち(2015年 ロイター)
[バーミンガム 26日 ロイター] - ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会は26日、各地で1次リーグの試合を行い、B組では前回日本に敗れた南アフリカがサモアを46─6で下した。南アフリカは先週末の初戦で日本に32─34で敗戦。しかしこの日は6トライを決めて圧勝した。南アフリカは1勝1敗でトップの勝ち点7。サモアは日本と同じ勝ち点4。日本は10月3日、サモアと対戦する。
【ラグビーW杯】
サモア戦の鍵握るフッカー堀江 「相手の弱点を突く」

19日のラグビーW杯・対南アフリカ代表戦で突進する堀江翔太=イギリス・ブライトンのブライトンコミュニティスタジアム(撮影・山田俊介)
ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で日本の次戦となる10月3日のサモア戦はラインアウトが鍵だ。世界最高峰リーグのスーパーラグビー(SR)で2013年から2季プレーした投げ入れ役のフッカー、堀江翔太(パナソニック)は「分析して相手の弱いところを突きたい」と狙いを定める。帝京大時代はFW第3列だった。しかし身長180センチとFWとしては小柄なため、高さが問われにくいフッカーに転向した。卒業後は単身、ニュージーランドに渡り、腕を磨いた。今ではラインアウトを指導するボーズウィック・コーチが「W杯でずぬけたスローイングを見せている」と成長を高く評価する。2月に首を手術した。日本代表の宮崎合宿では居残りでスローイングを繰り返し両手を使った安定しやすいフォームを取り戻した。サモアとの大一番へ準備は万端。「SRでプレッシャーの中で放るのは経験してきた」と胸を張って臨む。(共同)
ラグビー=日本代表の山田、第2戦欠場は毒魚に刺されたため

9月27日、ラグビーのW杯イングランド大会に出場している日本代表の山田章仁(右)が、海で毒魚に刺され、23日のスコットランド戦を欠場していたことが分かった。英ブライトンで19日撮影(2015年 ロイター/Eddie Keogh)
[27日 ロイター] - ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会に出場している日本代表の山田章仁(30)が、海で毒を持つ魚に刺され、23日の1次リーグB組のスコットランド戦(10─45で敗戦)を欠場していたことが分かった。日本は19日、1次リーグ初戦で強豪南アフリカに34─32で勝利。山田はその翌日、疲れを取るためにチームメンバーとともに英南部の海で泳いでいたところ、「ウィーバーフィッシュ」という魚に足を刺された。他の選手は刺されなかったという。山田によると、当初は激しい痛みがあったが、もうどこも痛くないという。10月3日のサモア戦には出場できる見通し。
F1=日本GPでハミルトン優勝、通算41勝でセナ氏に並ぶ

9月27日、自動車レースF1の今季第14戦、日本GP決勝、総合首位のルイス・ハミルトンが今季8勝目を挙げた(2015年 ロイター/Thomas Peter)
[鈴鹿市(三重県) 27日 ロイター] - 自動車レースF1の今季第14戦、日本グランプリ(GP)は27日、三重県鈴鹿サーキットで決勝を行い、総合首位のルイス・ハミルトン(英国、メルセデス)が今季8勝目を挙げた。ハミルトンは通算41勝とし、故アイルトン・セナ氏(ブラジル)の記録に並んだ。ニコ・ロズベルク(ドイツ)が2位に入り、メルセデス勢が今季8回目のワンツーフィニッシュを達成。セバスチャン・フェテル(ドイツ、フェラーリ)が3位だった。ハミルトンは277ポイント。ロズベルクが229ポイントで2位。フェテルが218ポイントの3位となった。マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソ(スペイン)は11位。ジェンソン・バトン(英国)は16位だった。
MLB=ブルージェイズ川崎、先発出場で1四球

9月28日、MLB、川崎宗則内野手が所属するブルージェイズは敵地でオリオールズを4─3で下した。写真は勝利を喜ぶブルージェイズの選手たち(2015年 ロイター/Tommy Gilligan-USA TODAY Sports)
[28日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は28日、各地で試合を行い、ブルージェイズの川崎宗則内野手は、敵地でのオリオールズ戦に9番・二塁で先発出場。1打数無安打、1四球の内容で、8回に代打を送られた。試合はブルージェイズが4─3で勝った。
MLB=マリナーズ岩隈5敗目、イチローは途中出場

9月27日、MLBマリナーズの岩隈久志投手は、敵地でのエンゼルス戦に先発し、8回途中3失点で今季5敗目(9勝)を喫した(2015年 ロイター/Kelvin Kuo-USA TODAY Sports)
[27日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は27日、各地で試合を行い、マリナーズの岩隈久志投手は、敵地でのエンゼルス戦に先発登板。7回1/3を8安打、無四球、1三振、3失点で今季5敗目(9勝)を喫した。マリナーズは2─3で敗戦。マーリンズのイチロー外野手は、地元で行われたブレーブス戦の7回から左翼の守備で出場。1打数ノーヒットに終わった。マーリンズは9─5で勝った。
MLB=ナショナルズのパペルボン、けんかで4試合出場停止処分

9月28日、MLBのナショナルズは、試合中にチームメートと取っ組み合いのけんかをしたとして、ジョナサン・パペルボン投手を無給での4試合出場停止処分とした。ワシントンで23日撮影(2015年 ロイター/Tommy Gilligan-USA TODAY Sports)
[ワシントン 28日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のナショナルズは28日、試合中にチームメートと取っ組み合いのけんかをしたとして、ジョナサン・パペルボン投手を無給での4試合出場停止処分とした。パペルボンは27日に行われたフィリーズ戦の8回、外野フライに打ち取られたブライス・ハーパー外野手とダッグアウトで言い合いになった後、ハーパーに飛びつき、首元をつかんでベンチ方向へと押しやった。両者はほかの選手たちに引き離された。パペルボンはハーパーが全力で走らなかったことが不満だったという。パペルボンは9回のマウンドに向かう際、地元ファンからブーイングを受けた。ナショナルズのマイク・リッツォGMは今回の騒動について、「あってはならないこと」とコメント。「パペルボンは今回のことを教訓にし、次回は同様の反応はしないはず」と述べた。ハーパーは打率、ホームラン数などでナショナル・リーグトップ。7月にフィリーズから移籍してきたパペルボンは、ナショナルズでは2勝2敗、7セーブを記録している。

9月26日、ラグビーのW杯イングランド大会、1次リーグB組では前回日本に敗れた南アフリカがサモアに46─6で圧勝。写真はトライを喜ぶ南アフリカの選手たち(2015年 ロイター)
[バーミンガム 26日 ロイター] - ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会は26日、各地で1次リーグの試合を行い、B組では前回日本に敗れた南アフリカがサモアを46─6で下した。南アフリカは先週末の初戦で日本に32─34で敗戦。しかしこの日は6トライを決めて圧勝した。南アフリカは1勝1敗でトップの勝ち点7。サモアは日本と同じ勝ち点4。日本は10月3日、サモアと対戦する。
【ラグビーW杯】
サモア戦の鍵握るフッカー堀江 「相手の弱点を突く」

19日のラグビーW杯・対南アフリカ代表戦で突進する堀江翔太=イギリス・ブライトンのブライトンコミュニティスタジアム(撮影・山田俊介)
ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で日本の次戦となる10月3日のサモア戦はラインアウトが鍵だ。世界最高峰リーグのスーパーラグビー(SR)で2013年から2季プレーした投げ入れ役のフッカー、堀江翔太(パナソニック)は「分析して相手の弱いところを突きたい」と狙いを定める。帝京大時代はFW第3列だった。しかし身長180センチとFWとしては小柄なため、高さが問われにくいフッカーに転向した。卒業後は単身、ニュージーランドに渡り、腕を磨いた。今ではラインアウトを指導するボーズウィック・コーチが「W杯でずぬけたスローイングを見せている」と成長を高く評価する。2月に首を手術した。日本代表の宮崎合宿では居残りでスローイングを繰り返し両手を使った安定しやすいフォームを取り戻した。サモアとの大一番へ準備は万端。「SRでプレッシャーの中で放るのは経験してきた」と胸を張って臨む。(共同)
ラグビー=日本代表の山田、第2戦欠場は毒魚に刺されたため

9月27日、ラグビーのW杯イングランド大会に出場している日本代表の山田章仁(右)が、海で毒魚に刺され、23日のスコットランド戦を欠場していたことが分かった。英ブライトンで19日撮影(2015年 ロイター/Eddie Keogh)
[27日 ロイター] - ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会に出場している日本代表の山田章仁(30)が、海で毒を持つ魚に刺され、23日の1次リーグB組のスコットランド戦(10─45で敗戦)を欠場していたことが分かった。日本は19日、1次リーグ初戦で強豪南アフリカに34─32で勝利。山田はその翌日、疲れを取るためにチームメンバーとともに英南部の海で泳いでいたところ、「ウィーバーフィッシュ」という魚に足を刺された。他の選手は刺されなかったという。山田によると、当初は激しい痛みがあったが、もうどこも痛くないという。10月3日のサモア戦には出場できる見通し。
F1=日本GPでハミルトン優勝、通算41勝でセナ氏に並ぶ

9月27日、自動車レースF1の今季第14戦、日本GP決勝、総合首位のルイス・ハミルトンが今季8勝目を挙げた(2015年 ロイター/Thomas Peter)
[鈴鹿市(三重県) 27日 ロイター] - 自動車レースF1の今季第14戦、日本グランプリ(GP)は27日、三重県鈴鹿サーキットで決勝を行い、総合首位のルイス・ハミルトン(英国、メルセデス)が今季8勝目を挙げた。ハミルトンは通算41勝とし、故アイルトン・セナ氏(ブラジル)の記録に並んだ。ニコ・ロズベルク(ドイツ)が2位に入り、メルセデス勢が今季8回目のワンツーフィニッシュを達成。セバスチャン・フェテル(ドイツ、フェラーリ)が3位だった。ハミルトンは277ポイント。ロズベルクが229ポイントで2位。フェテルが218ポイントの3位となった。マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソ(スペイン)は11位。ジェンソン・バトン(英国)は16位だった。
MLB=ブルージェイズ川崎、先発出場で1四球

9月28日、MLB、川崎宗則内野手が所属するブルージェイズは敵地でオリオールズを4─3で下した。写真は勝利を喜ぶブルージェイズの選手たち(2015年 ロイター/Tommy Gilligan-USA TODAY Sports)
[28日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は28日、各地で試合を行い、ブルージェイズの川崎宗則内野手は、敵地でのオリオールズ戦に9番・二塁で先発出場。1打数無安打、1四球の内容で、8回に代打を送られた。試合はブルージェイズが4─3で勝った。
MLB=マリナーズ岩隈5敗目、イチローは途中出場

9月27日、MLBマリナーズの岩隈久志投手は、敵地でのエンゼルス戦に先発し、8回途中3失点で今季5敗目(9勝)を喫した(2015年 ロイター/Kelvin Kuo-USA TODAY Sports)
[27日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)は27日、各地で試合を行い、マリナーズの岩隈久志投手は、敵地でのエンゼルス戦に先発登板。7回1/3を8安打、無四球、1三振、3失点で今季5敗目(9勝)を喫した。マリナーズは2─3で敗戦。マーリンズのイチロー外野手は、地元で行われたブレーブス戦の7回から左翼の守備で出場。1打数ノーヒットに終わった。マーリンズは9─5で勝った。
MLB=ナショナルズのパペルボン、けんかで4試合出場停止処分

9月28日、MLBのナショナルズは、試合中にチームメートと取っ組み合いのけんかをしたとして、ジョナサン・パペルボン投手を無給での4試合出場停止処分とした。ワシントンで23日撮影(2015年 ロイター/Tommy Gilligan-USA TODAY Sports)
[ワシントン 28日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のナショナルズは28日、試合中にチームメートと取っ組み合いのけんかをしたとして、ジョナサン・パペルボン投手を無給での4試合出場停止処分とした。パペルボンは27日に行われたフィリーズ戦の8回、外野フライに打ち取られたブライス・ハーパー外野手とダッグアウトで言い合いになった後、ハーパーに飛びつき、首元をつかんでベンチ方向へと押しやった。両者はほかの選手たちに引き離された。パペルボンはハーパーが全力で走らなかったことが不満だったという。パペルボンは9回のマウンドに向かう際、地元ファンからブーイングを受けた。ナショナルズのマイク・リッツォGMは今回の騒動について、「あってはならないこと」とコメント。「パペルボンは今回のことを教訓にし、次回は同様の反応はしないはず」と述べた。ハーパーは打率、ホームラン数などでナショナル・リーグトップ。7月にフィリーズから移籍してきたパペルボンは、ナショナルズでは2勝2敗、7セーブを記録している。