F1=イタリアGPフリー走行、ハミルトンが最速

9月4日、自動車レースF1の今季第12戦、イタリアGPのフリー走行、ルイス・ハミルトンが2回ともに最速タイムを記録した(2015年 ロイター/Max Rossi)
[モンツァ(イタリア) 4日 ロイター] - 自動車レースF1の今季第12戦、イタリア・グランプリ(GP)は4日、2回のフリー走行を行い、ルイス・ハミルトン(英国)とニコ・ロズベルク(ドイツ)のメルセデス勢力が2回ともに1位と2位に入った。髪の毛を金色に染めたハミルトンは2回ともに最速タイムを記録。5日には今季11回目のポールポジションを狙う。僅差の2位に入ったロズベルクは個人総合でハミルトンを28ポイント差で追う。セバスチャン・フェテル(ドイツ、フェラーリ)が2回ともに3位。セルヒオ・ペレス(スペイン)、ニコ・ヒュルケンベルク(ドイツ)のフォースインディア・メルセデスが2回目の4位と5位に入った。マクラーレン・ホンダ勢は2回目でフェルナンド・アロンソ(スペイン)が16位、ジェンソン・バトン(英国)が19位。両者ともエンジン変更による降格のペナルティを受ける。
サッカー=ドイツがポーランドに勝利、ユーロ予選

9月4日、サッカーの2016年欧州選手権予選、D組のドイツはポーランドを3─1で下し、グループ首位に立った。写真は得点を喜ぶドイツの選手たち(2015年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
[フランクフルト 4日 ロイター] - サッカーの2016年欧州選手権(ユーロ2016)予選は4日、各地で試合を行い、D組のドイツはホームでポーランドを3─1で下し、グループ首位に立った。ドイツは前半12分にトーマス・ミュラーのゴールで先制。マリオ・ゲッツェがその7分後に得点したが、同37分にロベルト・レバンドフスキにゴールを許し、2─1で試合を折り返した。後半37分にゲッツェが2点目のゴールを決めて勝利を引き寄せた。ジョージアはスコットランドに1─0で勝利。アイルランドはジブラルタルを4─0で下した。7試合を終えてドイツが勝ち点16とし、同14のポーランドを押さえて首位に浮上。アイルランドが同12、スコットランドが同11で追う。
サッカー=バイエルンのロッベンが代表戦で負傷、4週間の離脱へ

9月4日、サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのバイエルンは、オランダ代表のアリエン・ロッベンが3日の2016年欧州選手権予選で負傷し、4週間戦列を離れる見込みを明らかに。アムステルダムで3日撮影(2015年 ロイター/Michael Kooren)
[ベルリン 4日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのバイエルンは4日、オランダ代表のアリエン・ロッベンが3日の2016年欧州選手権予選、アイスランド戦で足の付け根を負傷し、4週間戦列を離れる見込みを明らかにした。ロッベンはアイスランド戦で約30分プレーした後ベンチに退いた。バイエルンは声明で、「チームドクターが検査した結果、左内転筋を痛めたと判明した」と述べた。バイエルンは欧州チャンピオンズリーグのF組で、16日にオリンピアコス(ギリシャ)、29日にディナモ・ザグレブ(クロアチア)と対戦するが、昨季より戦列を離れているフランク・リベリに加えてロッベンも離脱という苦しい事態となった。
サッカー=バイエルン、「ミュラーへの高額オファー蹴った」

9月4日、バイエルンのカールハインツ・ルンメニゲCEOは、この夏MFトーマス・ミュラー(写真)に対するたいへん高額なオファーを断ったと明らかにした。ドイツのジンスハイムで8月撮影(2015年 ロイター/Ralph Orlowski)
[4日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガ、バイエルンのカールハインツ・ルンメニゲ最高経営責任者(CEO)は、この夏MFトーマス・ミュラー(25)に対するたいへん高額なオファーを断ったと明らかにした。ミュラーは現在マンチェスター・ユナイテッド(マンU、イングランド)指揮官のルイス・ファンハールがバイエルン監督を務めていた時期に教えを受けたことがあり、この夏を通じてマンU移籍が取りざたされていた。英国メディアの報道によると、マンUが提示した移籍金額は推定7000万ポンド(約126億円)を上回るという。英マンチェスター・イブニングニュースはルンメニゲCEOのコメントとして、「金額は非常に高かった」と認め、「私が銀行の支店長ならオファーを受けたかもしれないが、サッカークラブとしては扉を閉ざした。扉はいまも閉じたままだ」と語ったと報じた。同CEOはまた、英国でテレビの放映権料が増額されたことを取り上げ、「これからのバイエルンは決して楽ではない」とも述べたという。
【モータースポーツ】
琢磨、インディカー参戦6季目は総合14位「最後のレースはいい形」
自動車のインディカー・シリーズは8月30日に米カリフォルニア州ソノマで今季最終戦が行われ、元F1ドライバーの佐藤琢磨(ホンダ)が8位に入った。参戦6季目は総合14位となり「最後のレースをいい形で終えることができてよかった」と満足感を口にした。前週の第15戦の事故でジャスティン・ウィルソン選手(英国)が死亡するアクシデントがあった。佐藤は「F1時代から知っていて、やさしくてフレンドリーだった」と、亡き盟友への思いを込めてハンドルを握った。序盤にタイヤ交換と給油する作戦が的中。18番手スタートから狙い通り徐々に位置を上げ、8位でフィニッシュした。今季は第6戦の「インディアナポリス500マイル」で24番手から出て13位と健闘。デトロイトで行われた第8戦は2位で、2年ぶりの表彰台に立った。一昨年4月以来の優勝には一歩届かなかったが、全16戦で5度トップ10入りするなど存在感を示した。(共同)

9月4日、自動車レースF1の今季第12戦、イタリアGPのフリー走行、ルイス・ハミルトンが2回ともに最速タイムを記録した(2015年 ロイター/Max Rossi)
[モンツァ(イタリア) 4日 ロイター] - 自動車レースF1の今季第12戦、イタリア・グランプリ(GP)は4日、2回のフリー走行を行い、ルイス・ハミルトン(英国)とニコ・ロズベルク(ドイツ)のメルセデス勢力が2回ともに1位と2位に入った。髪の毛を金色に染めたハミルトンは2回ともに最速タイムを記録。5日には今季11回目のポールポジションを狙う。僅差の2位に入ったロズベルクは個人総合でハミルトンを28ポイント差で追う。セバスチャン・フェテル(ドイツ、フェラーリ)が2回ともに3位。セルヒオ・ペレス(スペイン)、ニコ・ヒュルケンベルク(ドイツ)のフォースインディア・メルセデスが2回目の4位と5位に入った。マクラーレン・ホンダ勢は2回目でフェルナンド・アロンソ(スペイン)が16位、ジェンソン・バトン(英国)が19位。両者ともエンジン変更による降格のペナルティを受ける。
サッカー=ドイツがポーランドに勝利、ユーロ予選

9月4日、サッカーの2016年欧州選手権予選、D組のドイツはポーランドを3─1で下し、グループ首位に立った。写真は得点を喜ぶドイツの選手たち(2015年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
[フランクフルト 4日 ロイター] - サッカーの2016年欧州選手権(ユーロ2016)予選は4日、各地で試合を行い、D組のドイツはホームでポーランドを3─1で下し、グループ首位に立った。ドイツは前半12分にトーマス・ミュラーのゴールで先制。マリオ・ゲッツェがその7分後に得点したが、同37分にロベルト・レバンドフスキにゴールを許し、2─1で試合を折り返した。後半37分にゲッツェが2点目のゴールを決めて勝利を引き寄せた。ジョージアはスコットランドに1─0で勝利。アイルランドはジブラルタルを4─0で下した。7試合を終えてドイツが勝ち点16とし、同14のポーランドを押さえて首位に浮上。アイルランドが同12、スコットランドが同11で追う。
サッカー=バイエルンのロッベンが代表戦で負傷、4週間の離脱へ

9月4日、サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのバイエルンは、オランダ代表のアリエン・ロッベンが3日の2016年欧州選手権予選で負傷し、4週間戦列を離れる見込みを明らかに。アムステルダムで3日撮影(2015年 ロイター/Michael Kooren)
[ベルリン 4日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガのバイエルンは4日、オランダ代表のアリエン・ロッベンが3日の2016年欧州選手権予選、アイスランド戦で足の付け根を負傷し、4週間戦列を離れる見込みを明らかにした。ロッベンはアイスランド戦で約30分プレーした後ベンチに退いた。バイエルンは声明で、「チームドクターが検査した結果、左内転筋を痛めたと判明した」と述べた。バイエルンは欧州チャンピオンズリーグのF組で、16日にオリンピアコス(ギリシャ)、29日にディナモ・ザグレブ(クロアチア)と対戦するが、昨季より戦列を離れているフランク・リベリに加えてロッベンも離脱という苦しい事態となった。
サッカー=バイエルン、「ミュラーへの高額オファー蹴った」

9月4日、バイエルンのカールハインツ・ルンメニゲCEOは、この夏MFトーマス・ミュラー(写真)に対するたいへん高額なオファーを断ったと明らかにした。ドイツのジンスハイムで8月撮影(2015年 ロイター/Ralph Orlowski)
[4日 ロイター] - サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガ、バイエルンのカールハインツ・ルンメニゲ最高経営責任者(CEO)は、この夏MFトーマス・ミュラー(25)に対するたいへん高額なオファーを断ったと明らかにした。ミュラーは現在マンチェスター・ユナイテッド(マンU、イングランド)指揮官のルイス・ファンハールがバイエルン監督を務めていた時期に教えを受けたことがあり、この夏を通じてマンU移籍が取りざたされていた。英国メディアの報道によると、マンUが提示した移籍金額は推定7000万ポンド(約126億円)を上回るという。英マンチェスター・イブニングニュースはルンメニゲCEOのコメントとして、「金額は非常に高かった」と認め、「私が銀行の支店長ならオファーを受けたかもしれないが、サッカークラブとしては扉を閉ざした。扉はいまも閉じたままだ」と語ったと報じた。同CEOはまた、英国でテレビの放映権料が増額されたことを取り上げ、「これからのバイエルンは決して楽ではない」とも述べたという。
【モータースポーツ】
琢磨、インディカー参戦6季目は総合14位「最後のレースはいい形」
自動車のインディカー・シリーズは8月30日に米カリフォルニア州ソノマで今季最終戦が行われ、元F1ドライバーの佐藤琢磨(ホンダ)が8位に入った。参戦6季目は総合14位となり「最後のレースをいい形で終えることができてよかった」と満足感を口にした。前週の第15戦の事故でジャスティン・ウィルソン選手(英国)が死亡するアクシデントがあった。佐藤は「F1時代から知っていて、やさしくてフレンドリーだった」と、亡き盟友への思いを込めてハンドルを握った。序盤にタイヤ交換と給油する作戦が的中。18番手スタートから狙い通り徐々に位置を上げ、8位でフィニッシュした。今季は第6戦の「インディアナポリス500マイル」で24番手から出て13位と健闘。デトロイトで行われた第8戦は2位で、2年ぶりの表彰台に立った。一昨年4月以来の優勝には一歩届かなかったが、全16戦で5度トップ10入りするなど存在感を示した。(共同)