【NBA】ブルズ終盤に逆転、ウェストブルックのサンダーに勝利

[5日 ロイター] - 米プロバスケットボール協会(NBA)は5日、各地で試合を行い、ブルズはサンダーに108─105で逆転勝ちした。ブルズは7点ビハインドで第4クオーターを迎えたが、残り2秒でイートワン・ムーアが逆転のスリーポイントシュートを決めた。ムーアはシュート10本中9本を決めて19得点、ニコラ・ミロティッチが26得点、8リバウンドをマーク。パウ・ガソルは21得点、12リバウンド、ジョアキム・ノアも12リバウンド、9アシストで貢献した。サンダーはラッセル・ウエストブルックが43得点、8リバウンド、7アシストを決めたものの詰めが甘かった。サージ・イバカは25得点、9リバウンドを記録した。

NBA試合結果(5日)
ブ ル ズ  108-105 サンダー  
トレイルブレ  94-75  マーベリック
ーザーズ           ス     
(時事)

【ジャンプ】宮様国際伊藤有希が優勝、高梨2位

スキーの宮様国際大会第1日は6日、札幌市宮の森ジャンプ競技場などで行われ、ジャンプのノーマルヒル女子は世界選手権銀メダルの伊藤有希が合計238・5点で優勝した。1回目に90メートルでトップに立ち、2回目も最長不倒の95・5メートルをマークした。高梨沙羅は2位だった。成年男子は清水礼留飛、少年男子は小林陵侑がそれぞれ制した。距離クラシカルの男子(10キロ)は成瀬開地、女子(5キロ)は石垣寿美子が優勝。アルペン大回転第1戦の男子は氏家将秀、女子は吉田好が勝った。

【女子ゴルフ】
アンが首位、森田ら2位 女子ゴルフツアーが開幕

ダイキンオーキッドレディス1日目 17番、バーディを決め笑顔の森田理香子=6日、琉球ゴルフ倶楽部(撮影・松永渉平)
 日本女子ゴルフツアー開幕戦のダイキン・オーキッド・レディース第1日は6日、沖縄県琉球GC(6529ヤード、パー72)で行われ、昨季の賞金女王、アン・ソンジュ(韓国)が5バーディー、1ボギーの68をマークして首位発進した。1打差の2位に2013年賞金女王の森田理香子、宮里美香、酒井美紀、穴井詩ら6人が並んだ。今季から米ツアーを主戦場とする横峯さくら、一ノ瀬優希、アマチュアの新垣比菜(沖縄・興南高)ら6人が70で8位につけ、20歳の鈴木愛と藤田光里は71で14位。(賞金総額1億円、優勝1800万円、出場108人=アマ5、雨、気温17.6度、北東の風8.5メートル、観衆2200人)

不安払拭した森田=女王奪還へ好発進-ダイキン女子ゴルフ

15番でティーショットを放つ森田理香子=6日、沖縄・琉球GC
 賞金女王奪還を狙う森田が、不安を払拭(ふっしょく)する69。1打差の2位スタートに笑みが絶えなかった。一昨年のこの大会で優勝し、年間4勝を挙げて女王の座に就いた。屈指の飛距離に加え、師匠の岡本綾子プロ譲りの勝負強さが売り物だ。だが、さらなる期待のかかった昨年は1勝、賞金ランクも16位に後退した。オフは米国で1カ月の合宿。「クラブが楽に振れるようになった」。手応え十分で沖縄入りしたが、練習やプロアマ戦ではなかなかバーディーが出なかった。この日の出だしは、いきなり左に曲げ、バンカーにつかまってボギー。「最近出ない球が…。どうなるんだろう」。しかし、2番以降は強い雨の中で我慢を続け、8番のパー3で4メートルを沈め前半をパープレー。後半は二つのパー5を確実に仕留めるなど3バーディーを奪った。「吹っ切れましたね。あすはもっと楽にできそう」。森田の上にいるのは女王アン。開幕初戦から見応えのある戦いが繰り広げられそうだ。

【女子マラソン】前田「調子は悪くない」

陸上の世界選手権(8月・北京)代表選考会を兼ねた8日の名古屋ウィメンズマラソンに出場する国内外の有力選手が6日、名古屋市内で記者会見し、昨年の大阪国際で4位に入った23歳の前田彩里(ダイハツ)は「順調に練習をこなして調子も悪くない。積極的なレースをして上位でゴールしたい」と意気込んだ。初マラソンだった昨年の横浜国際で3位と健闘した岩出玲亜(ノーリツ)は「30キロ以降が勝負。そこから対応していければタイムもついてくる」と力強く話した。アジア大会銀メダルの木崎良子(ダイハツ)や萩原歩美(ユニクロ)の欠場も発表された。

【米女子ゴルフ】野村5打差の14位
米女子ゴルフのHSBC女子チャンピオンズは6日、シンガポールのセントーサGC(パー72)で第2ラウンドが行われ、5バーディー、3ボギーの70で回った野村敏京は通算4アンダーの140で、首位と5打差の14位となった。66をマークしたカルロタ・シガンダ(スペイン)が通算9アンダーで朴仁妃(韓国)と並んで首位。世界ランキング1位のリディア・コ(ニュージーランド)は3打差の4位につけた。(共同)

NHL試合結果(5日)
フレームズ   4-3  ブルーインズ
フライヤーズ  3-1  ブルース  
ワイルド    2-1  キャピタルズ
ライトニング  4-2  メープルリーフス    
スターズ    4-3  パンサーズ 
アイランダーズ 4-3  プレデターズ                 
コヨーテス   3-2  カナックス 
キングズ    4-3  カナディアンズ     
(時事)