ゴルフ=全英OPでマキロイ優勝、松山と小田は39位タイ
2014年 07月 21日 10:50

[ホイレーク(英国) 20日 ロイター] - ゴルフのメジャー第3戦、全英オープン選手権は20日、英ホイレークのロイヤルリバプールGC(パー72)で最終ラウンドを行い、地元英国のロリー・マキロイが71で回り、初日からの首位を守り切って通算17アンダーの271で優勝した。6打のリードで最終ラウンドを迎えたマキロイはセルヒオ・ガルシア(スペイン)に追い上げられ、2打差とされたが、ガルシアが15番でボギーをたたいた。リッキー・ファウラー(米国)も67の好ラウンドで追い上げたが、ガルシアと並んで2打差の2位に終わった。マキロイは「25歳でメジャー4つのうち3つを制覇できたことを大いに誇りに思う」とコメント。「全英オープンは子供の頃から勝ちたいと思っていた大会」と喜んだ。25歳でメジャー3つ制覇は、同じく米国出身のジャック・ニクラウス(23歳)、タイガー・ウッズ(24歳)に次ぐ3番目の若さ。松山英樹は71で回り、小田孔明とともに通算1アンダーの39位タイ。ウッズは通算6オーバーの69位に終わった。

ゴルフ=マキロイ父、10年前に息子の優勝に賭けて1700万円を手に
2014年 07月 21日 13:54

[ホイレーク(英国) 20日 ロイター] - 男子ゴルフのロリー・マキロイ(英国)が20日、全英オープン選手権で優勝したことを受け、10年前に息子の同大会優勝を予想していた父親のゲリー氏は10万ポンド(約1730万円)を手にした。英ブックメーカーのラドブロークスが明らかにした。マキロイが当時から10年以内に全英オープンを制するオッズは500倍だった。同ブックメーカーのスポークスマンは「われわれは大きな損失を被ったが、ロリーの父親の洞察力には感嘆せざるを得ない」と述べた。ゲリー氏の友人2人も同じような賭けをし、約8万ポンドを手にした。マキロイはそのことを強調されたことはないとしながらも、「父が賭けていたことは知っていた」とコメント。すでに全米オープン、全米プロ選手権も制しており、来季マスターズ・トーナメント優勝のオッズは8倍、キャリアを通じてグランドスラムを達成するオッズは2倍に設定されている。

ゴルフ=ウッズ、不調もライダー杯での代表入りに自信
2014年 07月 21日 12:03

[ホイレーク(英国) 20日 ロイター] - 男子ゴルフの元世界ランク1位、タイガー・ウッズ(38、米国)は20日、メジャー第3戦の全英オープン選手権では下位に終わったが、9月にスコットランドのグレンイーグルズで行われる欧州と米国の対抗戦、ライダーカップ(杯)のメンバー入りに自信を示した。3月に腰の手術を受けたウッズは、全英オープンでは通算6オーバーの69位と不本意な結果に終わった。第1ラウンドでは3アンダーの69をマークしたが、その後は精彩を欠いた。ライダー杯で米国代表の主将を務めるトム・ワトソンは、来月のフェデックスカップのプレーオフ出場権を獲得することが、ウッズにとって代表入りの条件になると示唆している。しかしウッズは「今後、出場する2大会で優勝すれば問題ない」とコメント。「2010年はアキレス腱のけがの影響で夏の間、ほとんどプレーできなかったが、代表メンバーに選ばれ、チームに貢献できた」と振り返り、「今回も代表メンバーに選んでほしい」と述べた。

ゴルフ=米女子ツアーでコが優勝、宮里藍は12位タイ
2014年 07月 21日 09:04

最終ラウンド、14番でバーディーパットを決め、ギャラリーの声援に応える宮里藍=ハイランドメドーズGC(共同)
[20日 ロイター] - 女子ゴルフのマラソン・クラシックは20日、オハイオ州シルバニアのハイランドメドーズGC(パー71)で最終ラウンドを行い、リディア・コ(ニュージーランド)が65で回り、通算15アンダーの269で優勝した。宮里藍は68でラウンドし、通算9アンダーの12位タイ。野村敏京は通算5アンダーの32位タイ。上原彩子は通算2オーバーの69位タイ。有村智恵は通算7オーバーの77位に終わった。

テニス=ウォズニアッキと土居組が優勝、イスタンブール・カップ
2014年 07月 21日 09:17 J

[20日 ロイター] - 女子テニスのイスタンブール・カップは20日、トルコのイスタンブールで試合を行い、シングルス決勝では、元世界ランク1位で第1シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)が第2シードのロベルタ・ビンチ(イタリア)を6─1、6─1で下し、優勝した。ウォズニアッキは1時間7分で圧勝。今季ツアー初優勝、通算22回目のタイトル獲得を果たした。ダブルス決勝では、土居美咲、エリナ・スビトリナ(ウクライナ)組がオクサナ・カラシニコワ(グルジア)、ポーラ・カニア(ポーランド)組を6―4、6―0で下した。