【女子ゴルフ】
成田がプレーオフ制す 今季3勝目
2014.7.20 16:16
優勝プレートを手に笑顔を見せる成田美寿々=茨城県稲敷郡阿見町のイーグルポイントゴルフクラブ(撮影・戸加里真司)
サマンサタバサ・レディース最終日、ティーショットを放つ香妻琴乃=茨城県・イーグルポイントゴルフクラブ(撮影・戸加里真司)
サマンサタバサ・レディース最終日(20日・茨城県イーグルポイントGC=6528ヤード、パー72)21歳の成田美寿々が7バーディー、2ボギーの67で回り、通算16アンダー、200で並んだ22歳の香妻琴乃とのプレーオフを制して今季3勝目、通算5勝目を挙げた。賞金1080万円を獲得。1打差の3位はイ・ナリ(韓国)。さらに1打差で申ジエ(韓国)が続き、木戸愛と東浩子が通算13アンダーの5位となった。大会連覇を狙った吉田弓美子は9アンダーの15位だった。(出場51選手=アマ2、曇り、気温26・3度、北東の風1・7メートル、観衆6515人)
【フィギュア】
浅田選手がショートヘアで登場 アイスショーで観客魅了
2014.7.20 19:52
アイスショーにショートヘア姿で登場した浅田真央選手=20日、長野市(三宅真太郎撮影)

フィギュアスケート女子で今季の休養を表明している浅田真央選手(23)=中京大=が20日、長野市ホワイトリングで行われたアイスショーにこれまでより20センチほど髪を切ったショートヘア姿で登場して演技を披露し、観客を魅了した。ポニーテールがトレードマークだった浅田選手は「短くしたのは3歳の時以来。すごく楽」と笑みを浮かべた。休養表明から2カ月がたち「みんながシーズンに向けてやっている中で休む。今シーズンの後は何をやっているんだろうとは思う」と戸惑いものぞかせた。今回の公演は1998年長野冬季五輪のフィギュア会場で行われた。公演後は女子の村上佳菜子(19)=中京大、男子の小塚崇彦(25)=トヨタ自動車=の両選手らとともに、2011年3月に震度6強の地震で被災した長野県栄村の小中学生ら約70人と交流した。
白鵬、大砂嵐退け全勝ターン
2014年 07月 20日 19:15
大相撲名古屋場所8日目は20日、愛知県体育館で行われ、横綱白鵬は2横綱撃破の大砂嵐との熱戦を上手投げで制し、8戦全勝とした。自身の持つストレート勝ち越しの最多記録は34度、最長連続記録は9場所に伸びた。横綱鶴竜は嘉風をはたき込んで1敗を堅持。横綱日馬富士は関脇栃煌山の休場による不戦勝で6勝2敗とした。大関陣は琴奨菊が玉鷲を寄り切って8連勝し、かど番を脱出した。稀勢の里は関脇豪栄道に寄り倒され、手痛い2敗目。豪栄道は6勝目を挙げた。白鵬、琴奨菊、平幕の高安が全勝で、鶴竜が1敗で追う展開。十両は逸ノ城が8連勝で単独トップ。
高校野球、沖縄尚学が甲子園へ
2014年 07月 20日 19:53
第96回全国高校野球選手権大会の地方大会は20日、沖縄で決勝が行われ、沖縄尚学が糸満に6―1で逆転勝ちし、全国のトップを切って代表に決まった。沖縄尚学は2年連続7度目の出場で、選抜大会を含めると甲子園大会出場は4季連続。この日は46大会が行われ、群馬では昨夏初出場初優勝を果たした前橋育英が、3回戦で高崎健康福祉大高崎に敗れた。選抜覇者の龍谷大平安(京都)や日大三(西東京)は準々決勝に進出。昨夏4強の日大山形や、春夏連続出場を目指す神村学園(鹿児島)は準決勝へ駒を進めたが、駒大苫小牧(南北海道)は準々決勝で敗退した。21日は宮城と山梨で代表校が決定。
全国高校野球選手権宮城大会(2014年)
7月20日
準決勝
佐沼 8-3 塩釜
利府 5-1 気仙沼
全国高校野球選手権南北海道大会(2014年)
7月20日
準々決勝
東海大四 11-5 札幌第一
札幌日大 5-1 駒大苫小牧
7月19日
準々決勝
浦河 6-4 札幌創成
小樽潮陵 8-6 恵庭南
全国高校野球選手権青森大会(2014年)
7月20日
準々決勝
青森 6-4 八戸工大一
青森山田 4-0 五所川原商
7月19日
準々決勝
八戸学院光星 14-1 弘前工 (7回コールド)
聖愛 8-0 弘前中央 (7回コールド)
全国高校野球選手権秋田大会(2014年)
7月20日
準々決勝
大曲工 9-2 大曲農 (7回コールド)
能代松陽 11-4 西目 (7回コールド)
角館 6-0 秋田南
由利工 8-1 湯沢 (7回コールド)
第96回全国高校野球選手権宮崎大会
7月20日
準々決勝
日章学園 6-4 延岡商
宮崎日大 6-3 延岡星雲
7月19日
準々決勝
日南学園 10-0 宮崎大宮
延岡工 8-4 佐土原




