【プロ野球】
阪神0-4日本ハム 大谷、自己最多11Kで4連勝
2014.6.18 21:34
阪神対日本ハム 2回、阪神・今成亮太を160キロの速球で空振り三振に打ちとった日本ハム・大谷翔平=阪神甲子園球場(撮影・林俊志)
日本ハムは大谷が8回を1安打無失点、自己最多11奪三振の力投だった。自身4連勝で6勝目を挙げた。打線は二回に中田の12号ソロで先制。八回には大野の4号ソロ、中田の適時打など3点で大勢を決めた。阪神は3位に転落した。
競泳の北島、山口らが最終調整
2014年 06月 18日 18:47
仁川アジア大会などの競泳代表最終選考会を兼ねたジャパン・オープンは19日、東京辰巳国際水泳場で開幕する。18日は会場で公式練習があり、代表入りが懸かる男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)山口観弘(東洋大)らが最終調整した。引き締まった表情の北島は「泳ぎの力強さが戻ってきた。多少の自信はある」と語り、200メートルの世界記録を持つ山口は「泳ぎを一から見直してきた。状態はいい」と手応えを口にした。男子の萩野公介(東洋大)瀬戸大也(JSS毛呂山)や入江陵介(イトマン東進)、女子の渡部香生子(JSS立石)らは4月の日本選手権で代表入りを決めている。
100m、9秒86でガトリンV
2014年 06月 18日 10:16
陸上のゴールデンスパイクは17日、チェコのオストラバで行われ、男子100メートルは2004年アテネ五輪王者のジャスティン・ガトリン(米国)が9秒86で優勝した。女子200メートルは12年ロンドン五輪金メダルのアリソン・フェリックス(米国)が22秒75で制し、男子棒高跳びは世界記録保持者のルノー・ラビレニ(フランス)が5メートル83で勝った。(共同)
卓球、伊藤と加藤が本戦へ
2014年 06月 18日 19:35
卓球の荻村杯ジャパン・オープンは18日、横浜文化体育館で開幕してリーグ戦方式のシングルス予選が行われ、女子で13歳の伊藤美誠(スターツ)と15歳の加藤美優(エリートアカデミー)が2戦全勝で本戦に進んだ。世界選手権団体戦で銀メダルを獲得した日本代表の田代早紀(日本生命)は2連勝し、1試合を残して本戦進出を確実にしたが、森さくら(大阪・昇陽高)は2連敗で敗退が濃厚となった。男子では吉田雅己(愛知工大)が2戦2勝で予選を突破した。20日からの本戦には女子の福原愛(ANA)石川佳純(全農)、男子の水谷隼(DIOジャパン)丹羽孝希(明大)らが登場する。
西堀、溝江組は本戦進めず
2014年 06月 18日 10:29
ビーチバレーのワールドツアーのグランドスラム、ベルリン大会は17日、ベルリンで行われ、西堀健実(フリー)溝江明香(アットホーム)組は女子予選1回戦で中国のペアに2―0で勝ったが、同2回戦で米国のペアに0―2で敗れて本戦へ進めなかった。(共同)




