バドミントン高橋、強豪破り8強
2014年 06月 12日 20:04

 バドミントンのヨネックス・オープン・ジャパン第3日は12日、東京体育館で各種目の2回戦が行われ、女子シングルスで21歳の高橋沙也加(日本ユニシス)がロンドン五輪銀メダリストで第2シードの王儀涵(中国)を2―0で破り、8強入りした。男子シングルスでは上田拓馬(日本ユニシス)が香港選手に敗れ、佐々木翔(トナミ運輸)もインドネシア選手にストレート負けした。女子ダブルスでは第3シードの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)がオランダペアを2―0で下し、第4シードの前田美順、垣岩令佳組(ルネサス)とともにベスト8入りした。

女子ゴルフ、大江ら3人が首位
2014年 06月 12日 19:34

 ゴルフのサントリー・レディースは12日、兵庫県六甲国際GC(パー72)で第1ラウンドを行い、ツアー2勝目を目指す大江香織が5バーディー、1ボギーの68で回り、O・サタヤ(タイ)、イ・ナリ(韓国)と首位に並んだ。1打差の4位に兵庫・クラーク高の18歳、佐々木笙子と木戸愛ら4人、さらに1打差の8位に香川・高松中央高の森田遥と上田桃子ら10人が続いた。4月のKKT杯バンテリン・レディースを制した鹿児島高の15歳、勝みなみは73の49位、昨年覇者の森田理香子は75の76位と出遅れた。

大学野球、東海大など8強へ
2014年 06月 12日 19:51 J

 全日本大学野球選手権第3日は12日、神宮球場と東京ドームで2回戦が行われ、過去3度優勝の東海大(首都)が龍谷大(関西六大学)を2―0で下し、13日の準々決勝に進んだ。愛知学院大(愛知)大体大(阪神)九産大(福岡六大学)も8強入りを決めた。東海大は吉田が5安打に抑え、完封した。愛知学院大は道都大(札幌)を3―0で、大体大は立命大(関西学生)を4―1で破った。九産大は東日本国際大(南東北)を1―0で振り切った。

サンパウロにナカタカフェ
2014年 06月 12日 18:12

 【サンパウロ共同】サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕戦が開かれるサンパウロで12日、元日本代表の中田英寿氏(37)が関わる「ナカタドットネットカフェ」がオープンする。W杯を観戦する日本人に現地情報を提供し、世界中から集まるサポーターには、日本酒や和菓子といった日本文化を広める。サンパウロの人気カフェの一角を借り、日本語と英語、ポルトガル語の観光案内に対応。14種類の日本酒と焼酎を用意し、ブラジルのフルーツを使ったオリジナルカクテルを販売する。営業は1次リーグが終わる26日(日本時間27日)までの予定。

【男子ゴルフ】
小田孔が首位、宮里優2位 九州オープンゴルフ第1日
2014.6.12 18:07
 ゴルフの九州オープンは12日、沖縄県喜瀬CC(7183ヤード、パー72)で第1ラウンドを行い、5アンダーの67で回った小田孔明が単独首位に立った。昨年優勝の宮里優作が1打差の2位、さらに1打差の3位には白潟英純や永野竜太郎ら6人。8日まで行われた国内三大大会の日本プロ選手権日清カップを制した45歳の手嶋多一が2アンダーの9位につけた。