豊田、川又がワントップ
2014年 04月 8日 19:41

 サッカー日本代表候補は8日、千葉県内で23選手全員が参加して約1時間半の練習を行い、実戦形式のメニューでは4―5―1の布陣で豊田(鳥栖)と川又(新潟)がそれぞれのチームのワントップに入った。右足首痛で前日は別メニュー調整だった19歳の南野(C大阪)が合流し、トップ下に入って豊田とコンビを組んだ。最多の5人が参加している広島勢は同チームに入り、J1で今季4点を挙げている初招集の塩谷は右サイドバック、高萩はトップ下でプレーした。ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の代表メンバー発表前では最後の強化合宿で、最終日の9日は大学生と練習試合を行う。

バスケ女子、デンソー初の決勝へ
2014年 04月 8日 22:38

 バスケットボール女子、Wリーグのプレーオフ準決勝(3回戦制)は8日、東京・代々木第二体育館で最終第3戦が行われ、デンソー(レギュラーシーズン3位)がトヨタ自動車(同2位)に59―43で勝ち、第1戦に敗れた後の2連勝で初の決勝進出を決めた。17日からの決勝で6連覇を狙うJX―ENEOS(同1位)と対戦する。デンソーは高田を軸に得点を重ねて前半で25―16とリードし、第3クオーター以降も伊藤のシュートなどで点差を広げた。トヨタ自動車は得意の3点シュートが思うように決まらなかった。

【マスターズ】
史上初、親子出場のスタドラー、父は予選突破、子は優勝が目標
2014.4.8 11:59

記者会見に臨む、クレイグ(左)、ケビンのスタドラー父子=7日(AP)
 大会史上初の親子同時出場で注目を集める米国のスタドラー親子が、雨のため2ホールで打ち切りとなった練習ラウンド後に記者会見した。1982年に優勝した父のクレイグは60歳。「いつかこの日が来るんじゃないかと予想していた。自分は予選突破を狙い、彼は優勝を狙う試合になる」と話した。2月のフェニックス・オープンでツアー初勝利を挙げた34歳の息子ケビンは「ここには(観戦に)何度も来たが、プレーは初めて。言葉にならない」と感激の面持ちだった。(共同)

【卓球】
13歳最年少V 平野、伊藤組が帰国 6年後を早くも見据える
2014.4.8 12:22

ワールドツアー史上最年少優勝を果たして帰国し、記者の質問に答える伊藤美誠(左)と平野美宇=8日午前、羽田空港
 卓球のドイツ・オープン女子ダブルスでワールドツアー史上最年少制覇の快挙を成し遂げ、6日までのスペイン・オープンでツアー2週連続優勝も果たした13歳コンビの平野美宇(エリートアカデミー)と伊藤美誠(スターツ)が8日、羽田空港に帰国し、「すごくうれしいし、感謝の気持ちでいっぱい」と笑顔で口をそろえた。2人は長旅の疲れを見せず、大勢の報道陣や居合わせた一般客に、にこやかに手を振った。伊藤は「これからは年下と見ずに向かってくる相手が増えると思う。向かっていく気持ちをなくさないようにしたい」と気を引き締めた。2020年東京五輪での活躍が楽しみな卓球ニッポン期待の星。スペイン・オープンではシングルスでも史上最年少で決勝に進出した平野は「(東京五輪では)お世話になった方が見に来てくれると思うので頑張りたい」と早くも6年後に向けて意欲を語った。

【プロ野球】
DeNAが逆転勝ち 神5-D6
2014.4.8 22:31

7回、DeNA2死、ブランコが中越えに逆転満塁本塁打を放つ=甲子園
 DeNAが逆転勝ち。4点を追う七回、石川の適時打、ブランコの1号満塁本塁打で一挙5点。八回には金城の適時打で加点。久保は6回を10安打4失点で今季初勝利。阪神は藤浪が7回5失点で自身2連敗。打線は終盤に逸機の連続。

日本、3連勝で1位突破
2014年 04月 8日 19:06
 バドミントンの世界ジュニア選手権は8日、マレーシアのアロースターで行われ、男女混合で争う団体の1次リーグで日本はフランスを5―0で下して3連勝とし、1位で決勝トーナメント進出を決めた。(共同)