テニス=セリーナが最多7回目の優勝、ソニーOP
2014年 03月 30日 12:05 JST
[マイアミ 29日 ロイター] -テニスのソニー・オープンは29日、当地で女子シングルス決勝を行い、世界ランク1位で第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)が同2位で第2シードの李娜(中国)を7─5、6─1で下し、ツアー通算59回目のタイトル獲得を果たした。セリーナは同大会14回目の出場で、通算7回目の優勝。男子のアンドレ・アガシ氏(米国)の記録(6回)を抜き、同大会の優勝回数で単独トップに立った。試合会場から車で1時間の位置に住むセリーナは「子どもの頃、この大会を観戦しながら育った。最多優勝記録を達成したかった」と述べた。
NBA=クリッパーズがロケッツ下す、シクサーズは連敗に終止符
2014年 03月 30日 13:02
[29日 ロイター] -米プロバスケットボール協会(NBA)は29日、各地で試合を行い、クリッパーズは西カンファレンスで上位を争うロケッツとの直接対決を118─107で制した。クリッパーズは司令塔クリス・ポールが30得点、12アシスト、3スチールでけん引。デアンドレ・ジョーダンは20得点、12リバウンドにブロックショットを6本決め、ベンチスタートのジャマール・クロフォードも22得点を加えた。ロケッツのセンター、ドワイト・ハワードは足首のけがで欠場した。セブンティシクサーズはピストンズを123─98で下し、連敗を米4大プロスポーツのなかでも歴代ワーストタイの26でストップ。ワースト記録更新をかろうじて免れた。そのほかヒートはバックスに88─67で勝利。スパーズはペリカンズを96─80で下し、17連勝。ウィザーズはホークスを101─97で退けた。マーベリックスはキングスに103─100で競り勝った。
F1=マレーシアGP予選、ハミルトンが2戦連続PP
2014年 03月 30日 10:41
[セパン(マレーシア) 29日 ロイター] -自動車レースF1の今季第2戦、マレーシア・グランプリ(GP)は29日、当地で公式予選を行い、ルイス・ハミルトン(英国、メルセデス)が2戦連続、通算33回目のポールポジション(PP)を獲得した。セバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)が2番手、ニコ・ロズベルク(ドイツ、メルセデス)が3番手。フェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)が4番手につけた。小林可夢偉(ケータハム・ルノー)は決勝では20番手からスタートする。
ゴルフ=起亜クラシックで上原が浮上、首位と2打差の3位
2014年 03月 30日 11:20
[29日 ロイター] -米女子ゴルフの起亜クラシックは29日、米カリフォルニア州カールズバッドのアビアラGC(パー72)で第3ラウンドを行い、15位タイで出た上原彩子は67で回り、通算8アンダーの208とし、首位と2打差の3位タイに浮上した。上原はこの日5バーディーの好スコアをマークした。同じく15位タイからスタートした宮里藍は73で回り、通算2アンダーの32位タイに後退した。野村敏京は通算1アンダーの44位タイ。リゼット・サラスとクリスティ・カー(ともに米国)が通算10アンダーで首位に並んだ。
ゴルフ=テキサス・オープン、ボーディッチが首位キープ
2014年 03月 30日 10:44
[29日 ロイター] -米男子ゴルフのテキサス・オープンは29日、米テキサス州サンアントニオのTPCサンアントニオ(パー72)で第3ラウンドを行い、スティーブン・ボーディッチ(オーストラリア)が首位をキープした。ボーディッチは4アンダーの68でラウンドし、通算12アンダーの204とした。マット・クーチャーとアンドルー・ループ(ともに米国)が3打差の2位に並んだ。フィル・ミケルソン(米国)は腹部の筋肉を痛め、11番ホールで途中棄権した。




