【女子ゴルフ】
藤田幸が単独首位浮上 アマ柏原は3位 アクサ・レディース第2日
2014.3.29 18:06
アクサレディス2日目 17H、ティーショットを放つ藤田幸希=29日、UMKカントリークラブ(撮影・彦野公太朗)
アクサレディス2日目 18H、チップインバーディーを決める渡辺彩香=29日、UMKカントリークラブ(撮影・彦野公太朗)
アクサレディス2日目 16H、バーディーを決めた柏原明日架=29日、UMKカントリークラブ(撮影・彦野公太朗)
女子ゴルフのアクサ・レディースは29日、宮崎県UMKCC(6470ヤード、パー72)で第2ラウンドを行い、2位で出た藤田幸希が67で回り、通算10アンダーの134で首位に立った。前日首位の渡辺彩香は70で、首位と2打差の2位に後退した。ボギーなしの5バーディー、67で回った18歳のアマチュア、柏原明日架(宮崎・日章学園高)が、原江里菜らと並んで首位と4打差の3位。さらに1打差の6位には、香妻琴乃ら5人が続いた。3位で出た森田理香子は74とスコアを落とし、通算2アンダーの17位。1オーバーまでの54人が30日の決勝ラウンドに進んだ。(賞金総額8000万円、優勝賞金1440万円)
【男子ゴルフ】
松村67、1打差の2位 インドネシア選手権第3日
2014.3.29 19:10
第3ラウンド、通算17アンダーで2位につけた松村道央=ダマイ・インダ・クラブ(共同)
ワンアジアツアーと共催の国内男子ゴルフに組み入れられたインドネシア・プロ選手権は29日、ジャカルタ郊外のダマイ・インダ・クラブ(7156ヤード、パー72)で第3ラウンドを行い、ツアー4勝目を目指す30歳の松村道央が前日に続く67で通算17アンダーの199に伸ばし、ジュビック・パグンサン(フィリピン)とともにトップと1打差の2位につけた。67で回った朴相賢(韓国)が首位を守った。64をマークした武藤俊憲、67の小平智が通算13アンダーの6位に、川村昌弘が64で12アンダーの8位に上がった。藤田寛之は71で8アンダーの33位に後退した。(賞金総額100万ドル、優勝18万ドル)(共同)
【バレーボール】
久光製薬が2連勝 女子プレミア決勝R
2014.3.29 20:55
東レに快勝し喜ぶ久光製薬の選手たち=小牧市スポーツ公園総合体育館
バレーボール女子のプレミアリーグは29日、愛知県小牧市スポーツ公園総合体育館で決勝ラウンドを行い、2季連続優勝を狙うレギュラーシーズン1位の久光製薬が同2位の東レに3-0で快勝し、2連勝とした。東レは2連敗。久光製薬は第1セットを25-18で奪取すると、第2、3セットも奪った。同3位の岡山シーガルズは同4位のトヨタ車体と対戦。
【ラグビー】
日本男子が準決勝へ 香港セブンズ
2014.3.29 20:23
ラグビー7人制の香港セブンズは29日、香港で行われ、来季のワールドシリーズ全戦に出場できる上位グループ入りを争う日本男子は、準々決勝でチュニジアを38-7で下して準決勝に進んだ。優勝すれば上位グループに入る。日本は1次リーグG組最終戦ではクック諸島を26-7で退け、3戦全勝で決勝トーナメントに臨んだ。(共同)
【卓球】
水谷、岸川ら3回戦へ、ドイツ・オープン
2014.3.29 17:12
卓球のドイツ・オープンは28日、ドイツのマクデブルクで行われ、シングルスの男子は水谷隼(DIOジャパン)と岸川聖也(ファースト)が2試合を勝ち、3回戦に進んだ。女子は平野早矢香(ミキハウス)と森薗美咲(日立化成)が1、2回戦を突破した。女子ダブルスは平野美宇(エリートアカデミー)伊藤美誠(スターツ)組が1回戦を勝ち、準々決勝に進んだ。(共同)




