F1=開幕戦オーストラリアGPフリー走行、ハミルトンが最速
2014年 03月 15日 10:44

[メルボルン 14日 ロイター] -自動車レースF1の今季開幕戦、オーストラリア・グランプリ(GP)は14日、当地で2回のフリー走行を行い、ルイス・ハミルトン(英国、メルセデス)がトップタイムを記録した。ハミルトンは1回目こそ油圧計測機器に問題があったためタイムなしに終わったものの、2回目では1分29秒625を記録。「1回目を走れなかったことで遅れをとってしまったかのように感じたが、2回目には満足している。まだまだ修正できる部分はたくさんある」と述べた。2位はメルセデスのチームメート、ニコ・ロズベルク(ドイツ)、3位にはフェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)が入った。プレシーズンテストで不調だったレッドブル・ルノー勢では個人総合4連覇中のセバスチャン・フェテル(ドイツ)が4位、ダニエル・リカルド(オーストラリア)が6位と持ち直した。キミ・ライコネン(フィンランド、フェラーリ)は7位だった。ケータハムで今季からF1に復帰した小林可夢偉は2回ともにマシンのトラブルに見舞われ、タイム計測できずに終わった。

ゴルフ=米ツアーで石川が決勝Rへ、デーリーが90の大たたき
2014年 03月 15日 10:53

[14日 ロイター] -米男子ゴルフのバルスパー選手権は14日、米フロリダ州パームハーバーのイニスブルック・リゾート(パー71)で第2ラウンドを行い、70位タイで出た石川遼は72で回り、通算3オーバーの145とし、64位タイで決勝ラウンドへ進んだ。メジャー2勝の実績を持つジョン・デーリー(米国)はパー4の16番で池に3回打ちこみ12打をたたくなど、この日19オーバーの90で終え、米男子ツアーでは自己ワーストのラウンドに。通算164で予選落ちした。ロバート・ガリガス(米国)が66で回り、通算7アンダーの135で単独首位に立った。

サッカー=マンU監督、リバプールとの大一番に弱気
2014年 03月 15日 10:50

[ロンドン 14日 ロイター] -サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド(マンU)のデービッド・モイズ監督は、16日に控えたリバプール戦について、勝ち目が濃厚なのは相手だと認めた。リバプールは現在勝ち点59で首位チェルシーと差の2位につけており、6位マンUとは11差。14日の会見でモイズ監督は、「順位が示す通りリバプールはわれわれより上であり、本命として乗り込んでくるだろう。非常にいいシーズンを送っているので、われわれが勝つためには出来ることをなんでもしなければならない」とコメントした。同リーグでの通算優勝回数でリバプールが18、マンUは20と拮抗(きっこう)している両クラブの対戦について、モイズ監督は「リーグ内で最大の試合」と表現。「誰もがこの試合の重要性を認識していると思う。われわれが勝てば大きな追い風になるだろう」と述べた。

【欧州サッカー】
右脚負傷の内田、週明けにシャルケ戻り検査 
2014.3.14 22:09

内田篤人
 右脚負傷で帰国しているサッカーのドイツ1部リーグ、シャルケの日本代表DF内田篤人が17日までにクラブに戻り、検査を受けることが14日、クラブ関係者の話で分かった。検査を経て今後のリハビリの必要性や、復帰までに要する期間などが判明する見通し。内田は2月9日のリーグ戦で右太ももを痛めて肉離れと診断され、帰国して治療している。(共同)
サッカー=シャルケがアウクスブルクに勝利、暫定3位に浮上
2014年 03月 15日 08:57
[ベルリン 14日 ロイター] -サッカーのドイツ1部、ブンデスリーガは14日、1試合を行い、内田篤人が所属するシャルケはアウクスブルクを2─1で下し、暫定3位に浮上した。内田はけがのために日本に帰国しているが、週明けにもドイツに戻り検査を受ける予定。シャルケは試合開始早々に失点したが、クラース・ヤン・フンテラールの2得点で逆転勝利を収めた。イエンス・ケラー監督が着任した2012年12月以来、初めての3位につけた。25試合を消化してシャルケは勝ち点47とし、2位ドルトムントと1差につけた。アウクスブルクは同38の暫定6位。

シンクロ、ソロTRで乾が1位
2014年 03月 15日 10:06
 シンクロナイズドスイミングのドイツ・オープンは14日、ドイツのボンで始まり、ソロ・テクニカルルーティン(TR)で乾友紀子(井村シンクロク)が89・5933点で1位になった。デュエットTRは乾、三井梨紗子(東京シンクロク)組が88・1474点で2位だった。(共同)