【女子ゴルフ】
藤本・福田ら首位発進 ヨコハマタイヤ第1日
2014.3.14 18:42

第1日、3アンダーで首位に並んだ福田真未=土佐CC

第1日、2アンダーで4位の一ノ瀬優希。18番でラインを読む=土佐CC
 ヨコハマタイヤ・プロギア・レディース第1日(高知県土佐CC=6232ヤード、パー72)は14日、ツアー2勝目を狙う23歳の藤本麻子、未勝利で21歳の福田真未、過去3勝の宋ボベ(韓国)の3人が69で回り、3アンダーで首位に並んだ。強風の中、アンダーパーはわずか6人。一ノ瀬優希が2アンダー、70で4位、葭葉ルミと井上希が1打差の5位に付けた。前回優勝の全美貞(韓国)は72で7位、昨季賞金女王の森田理香子は73で12位、横峯さくらは75で30位発進となった。(賞金総額8千万円、優勝1440万円、出場108選手=アマ4、晴れ、気温11・9度、北の風7・1メートル、観衆1936人)

両横綱、大砂嵐が6連勝
2014年 03月 14日 19:18

 大相撲春場所6日目は14日、大阪市ボディメーカーコロシアムで行われ、両横綱が6連勝。白鵬は栃乃若を豪快な左上手投げで退け、日馬富士は関脇栃煌山を立ち合いの変化から左上手投げで仕留めた。平幕の大砂嵐も6連勝とした。大関陣は綱とりの鶴竜が魁聖を寄り切って1敗を堅持した。琴奨菊も隠岐の海を寄り切って5勝目。かど番の稀勢の里は嘉風の下手投げに転がり、2連敗を喫した。ホープの遠藤は2勝目を挙げた。全勝の3人を、1敗で関脇豪栄道らを含む6人が追う。十両は豊真将が全勝で単独トップ。

F1、小林はトラブルで記録なし
2014年 03月 14日 19:19

 【メルボルン共同】自動車のF1シリーズは14日、メルボルンでオーストラリア・グランプリ(GP)のフリー走行(2回)が行われ、全19戦のシーズンが開幕した。2年ぶり参戦の小林可夢偉(ケータハム・ルノー)はマシントラブルで記録なしに終わり、15日の予選に不安を残した。1回目はコースに入ったがすぐにピットに戻り、2回目は走行できなかった。1回目はフェルナンド・アロンソ(スペイン、フェラーリ)、2回目はルイス・ハミルトン(英国、メルセデス)が最速タイムを記録した。セバスチャン・フェテル(ドイツ、レッドブル・ルノー)は1回目が7位、2回目は4位のタイムだった。

五輪バタフライ銅の星がミズノへ
2014年 03月 14日 19:57

 ミズノは14日、2012年ロンドン五輪競泳女子200メートルバタフライ銅メダルの星奈津美(スウィン大教)と男子自由形の石橋千彰(中大)、山本耕平(鹿屋体大)が4月1日付で入社すると発表した。同五輪女子100メートル背泳ぎで銅メダルを獲得し、昨年引退した寺川綾さんはアシスタントコーチに就任する。男子ハンマー投げの室伏広治らが所属する陸上部には、ロンドン五輪に出場した男子やり投げのディーン元気(早大)と同短距離の飯塚翔太(中大)のほか、同400メートル障害の野沢啓佑(早大)が加入する。

バイアスロン久保が6位
2014年 03月 14日 17:55

 【ソチ共同】ソチ冬季パラリンピック第8日は14日、ラウラ・センターなどで行われ、バイアスロン男子15キロ座位で、同7・5キロ銅メダルの久保恒造(日立ソリューションズ)が6位に入賞した。アルペンスキー男子スーパー複合座位の後半スーパー大回転には、前半回転を終えて3位の森井大輝(富士通セミコンダクター)が登場。谷口彰(相模組)は7位、夏目堅司(ジャパンライフ)は8位から上位を狙う。