スピード団体追い抜き21日号砲
2014年 02月 20日 22:38

 【ソチ共同】スピードスケートの団体追い抜きは21日(日本時間同日夜)から行われ、日本は女子が前回バンクーバー冬季五輪の「銀」に続くメダルを狙う。20日は会場のリンクで、田畑真紀(ダイチ)高木菜那(日本電産サンキョー)菊池彩花、押切美沙紀(ともに富士急)が最終調整し、足並みを確かめた。羽田雅樹コーチは21日の1回戦に田畑、高木、押切の3人で臨むことを明らかにした。最初の周回を高木が先頭で引っ張ってペースをつくり、短距離出身の押切が2番手で加速。3大会連続でこの種目を滑る39歳の田畑が流れを維持する。
【ソチ共同】スピードスケート団体追い抜き(21、22日)の組み合わせ抽選が20日行われ、前回バンクーバー冬季五輪銀メダルの日本女子は21日の1回戦で前回8位の韓国と対戦することになった。ワールドカップ(W杯)の成績に基づく出場国のランキングで日本は4位、韓国は5位。4年前も1回戦で当たって日本が快勝したが、韓国は長距離の若手を強化しており、前回ほど力の差はない。持久力が持ち味の韓国に対し、1500メートルを得意とする選手を並べた日本は先行して逃げ切る展開に持ち込みたい。日本は1回戦で勝つと、22日の準決勝でオランダ―米国の勝者と顔を合わせる。

【カーリング】
女子はカナダが優勝 スウェーデンを下す
2014.2.21 01:21

スウェーデンを破って優勝、快哉を叫ぶカナダのスキップ、ジョーンズ=20日、ソチ(AP)
 女子の決勝でカナダがスウェーデンを6-3で下し、1998年長野冬季五輪以来4大会ぶりに金メダルを獲得した。4-3で迎えた先攻の第9エンドに2点を奪って突き放した。スウェーデンは3連覇を阻まれた。3位決定戦では昨季の世界選手権覇者の英国がスイスを6-5で下し、3大会ぶりのメダルを獲得した

五輪=アイスホッケー女子、カナダが4連覇達成
2014年 02月 21日 08:16

[ソチ(ロシア) 20日 ロイター] -ソチ五輪は20日、アイスホッケー女子の決勝を行い、カナダが延長の末に米国を3─2の逆転で下し、4連覇を果たした。2点のリードを奪われたカナダだったが、第3ピリオドの16分34秒に1点を返すと、19分5秒にマリー・フィリップ・プーリンが同点ゴールを決め、延長8分10秒にはパワープレーでプーリンが決勝点を決めた。3位決定戦では、スイスがスウェーデンに4─3の逆転勝利を収め、銅メダルを獲得した。

NBA=ウルブズがペーサーズ撃破、ラブ42得点
2014年 02月 20日 13:27

[ミネアポリス(米ミネソタ州) 19日 ロイター] -米プロバスケットボール協会(NBA)は19日、各地で試合を行い、ティンバーウルブズがペーサーズを104─91で下した。ティンバーウルブズはケビン・ラブが42得点、16リバウンドをマーク。リッキー・ルビオはアシスト17を稼いで貢献した。ペーサーズのポール・ジョージも35得点、10リバウンドと活躍したが、及ばなかった。このほか、ニックスはペリカンズに98─91で勝利。ニックスのカーメロ・アンソニーも42得点を決めた。ウィザーズはホークスを114─97で制し、ブルズはラプターズに94─92で競り勝った。

【米女子ゴルフ】
宮里美、読み合わず3パット4度 ホンダLPGA第1日
2014.2.20 21:49

第1ラウンド、9番でティーショットを放つ宮里美香=サイアムCC(共同)
 宮里美は3パット4度と崩れ「読みが合わなかった」と肩を落とした。3番で下りの9メートルを3メートルオーバー。9番は2メートル、10番と15番ではともに1.5メートルオーバーと全て強すぎた。今季初戦で「オフの練習では、やはり試合みたいな集中した読みではなかった」と試合勘の狂いを原因に挙げた。今大会は予選落ちがないだけに「あと3日あるので気持ちを切り替えたい」と語った。(共同)

【欧州CL】
GK退場を悔やむアーセナル・ベンゲル監督 
2014.2.20 12:41
 アーセナルは前半8分にエジルがPKを防がれると、同37分にGKシュチェンスニが一発退場となった。その後は防戦一方となり、ベンゲル監督は「判定は受け入れるしかないが、退場処分が好試合を台無しにした」と悔やみ切れない様子だった。バイエルン・ミュンヘンとは昨季の決勝トーナメント1回戦でも対戦した。敗れはしたが、第2戦にはアウェーで勝って意地を示した。指揮官は「最後まで戦い続ける。まだ終わっていない」と諦めていなかった。(共同)