石川、首位と3打差の6位浮上
2014年 01月 26日
【ラホヤ(米カリフォルニア州)共同】米男子ゴルフのファーマーズ・インシュアランス・オープンは25日、カリフォルニア州のトーリーパインズGC(パー72)で第3ラウンドが行われ、32位から出た石川遼は6バーディー、3ボギーの69で回り、通算5アンダーの211で首位と3打差の6位に浮上した。松山英樹は4バーディー、2ボギーの70と伸ばし、通算2アンダーの214で66位から27位に上がった。タイガー・ウッズ(米国)は通算6オーバーの80位となり、最終ラウンドには進めなかった。通算8アンダーのゲーリー・ウッドランド(米国)が単独トップに立った。
【米女子ゴルフ】
宮里藍、62位に後退
2014.1.26 09:36
第3ラウンド、8番でティーショットを放つ宮里藍=オーシャンクラブGC(共同)
米女子ゴルフツアー開幕戦、ピュアシルク・バハマ・クラシックは25日、バハマのパラダイス島のオーシャンクラブGC(パー73)で第3ラウンドが行われ、49位で出た宮里藍は4バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの75で回って通算2オーバー、221で首位と17打差の62位に後退した。60位スタートの野村敏京は70とスコアを伸ばして通算2アンダーで44位に上がった。上原彩子は72で回って通算1アンダーで50位。66の好スコアを出したチェ・ナヨン(韓国)が通算15アンダーで単独トップに立った。(共同)
【欧州サッカー】
岡崎が今季9点目 清武は初勝利に貢献
2014.1.26 09:30
シュツットガルト戦の前半、ゴールを決めるマインツの岡崎=シュツットガルト(共同)
シュツットガルト戦の前半、先発出場し競り合うマインツの岡崎(右手前)=シュツットガルト(共同)
冬季の中断期間を終えて再開したサッカーのドイツ1部リーグは25日、各地で行われ、マインツのFW岡崎慎司は敵地でのシュツットガルト戦にフル出場し、前半39分に今季9点目となる同点ゴールを決めて2-1の勝利に貢献した。シュツットガルトのDF酒井高徳もフル出場した。ニュルンベルクのMF清武弘嗣はホームでのホッフェンハイム戦で4点目をアシストし、後半35分で退いた。チームは4-0で大勝し、18試合目で今季初白星。長谷部誠は右膝手術で離脱している。ハノーバーのDF酒井宏樹は敵地でのウォルフスブルク戦にフル出場し、試合は3-1で勝った。(共同)
【大相撲初場所】
鶴竜「気持ちが乗ってきた」大一番へ勢い
2014.1.25 20:32
大相撲初場所14日目 稀勢の里(左)をはたき込みで破った鶴竜=25日、両国国技館(撮影・桐山弘太)
決まり手ははたき込み。鶴竜は体格で上回る稀勢の里に対し、低く頭から向かっていった。立ち合いの圧力で勝っているからこそ、引き技が決まる。6連敗中だった相手からの白星は、楽日の大一番へと勢いをつけてくれるはずだ。大関昇進後は負け越しこそないが、11勝が最高。「毎場所のように優勝争いするのが大関として一つの責任」との思いを胸に秘めながら、なかなか終盤まで賜杯争いに踏みとどまれなかった。そんな地味な印象を払拭するかのように、動きのある相撲で13連勝。「勝っていくことで気持ちが乗ってきた」と充実した表情を浮かべた。師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)は「体重が増えて押されなくなった。土俵際でも慌てていないし、安心して見ていられる」と弟子の取り口を評価する。初めて臨む千秋楽の結び。優勝には本割と優勝決定戦で続けて勝たなければならないが、1つでも勝てば来場所に綱取りがかかる可能性も。北の湖理事長(元横綱)は「14勝したら大きいよ」と期待を寄せた。自己最高に並ぶ13勝は一昨年春場所以来。その場所では勝てば初優勝だった千秋楽の豪栄道戦で敗れ、白鵬との優勝決定戦でも勝てなかった。今度はその横綱を1差で追う立場。「もう泣いても笑っても最後。精一杯力を出す」と誓った。(藤原翔)





