全豪テニス、セリーナ敗れる波乱
2014年 01月 19日
【メルボルン共同】テニスの全豪オープン第7日は19日、メルボルンで行われ、女子シングルス4回戦で第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)が2008年全仏オープン覇者で第14シードのアナ・イバノビッチ(セルビア)に6―4、3―6、3―6で敗れる波乱があった。昨年準優勝の第4シード、李娜(中国)は8強入りした。男子シングルス4回戦では4連覇を目指すノバク・ジョコビッチ(セルビア)がファビオ・フォニーニ(イタリア)を6―3、6―0、6―2で退け、第3シードのダビド・フェレール(スペイン)とともに準々決勝に進出した。
NBA=ペーサーズが4連勝、ヒートは延長で勝利
2014年 01月 19日
[18日 ロイター] -米プロバスケットボール協会(NBA)は18日、各地で試合を行い、ペーサーズはホームでクリッパーズを106─92で下し4連勝とした。ペーサーズのポール・ジョージは36得点、6リバウンドに3スチールを記録。ガードのランス・スティーブンソンも22得点、12リバウンド、7アシストの活躍だった。昨季王者のヒートはボブキャッツを延長の末に104─96で退けた。ウォリアーズはペリカンズに97─87で勝利。ブルズはセブンティシクサーズに103─78の快勝。ロケッツはバックスを114─104で下した。
【米男子ゴルフ】
石川遼は34位 第3日
2014.1.19 12:00
第3ラウンド、1番でラインを読む石川遼=PGAウェスト(共同)
米男子ゴルフのヒューマナ・チャレンジは18日、カリフォルニア州ラキンタの3コースで第3ラウンドが行われ、PGAウェスト・ニクラウスコース(パー72)を回った石川遼は2イーグル、5バーディー、4ボギー、1ダブルボギーの69で回り、通算12アンダー、204の34位で決勝ラウンドに進んだ。3日連続63をマークしたパトリック・リード(米国)が54ホールのツアー記録となる通算27アンダーで首位を守った。今大会は予選が3ラウンドで70位までの84人が最終日の決勝ラウンドへ進んだ。
■石川遼の話 ラウンドの途中からショットがぶれてしまって、ちょっと納得いかない。パットのストロークは良くなっている。1日4アンダーが目標なので3日で12アンダーは最低限のラウンドはできていると思う。
三橋は総合21位、ロマ初優勝
2014年 01月 19日
自動車のダカール・ラリーは18日、チリのラセレナからバルパライソまでの最終ステージ(157キロ)が行われ、四輪部門の三橋淳(トヨタ)は30位となり、総合21位だった。ステージ4位のナニ・ロマ(スペイン、ミニ)が総合初優勝を果たした。総合2位にステファン・ペテランセル(フランス)、同3位にナセル・アルアティーヤ(カタール)のミニ勢が入った。二輪部門はマルク・コマ(スペイン、KTM)が4度目の優勝を決めた。(共同)
男子ゴルフ、ララサバルが優勝
2014年 01月 19日
男子ゴルフの欧州ツアー、アブダビ選手権は19日、アブダビGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、30歳のパブロ・ララサバル(スペイン)が67で回り、通算14アンダーの274で優勝した。今季初勝利で同ツアー通算3勝目。(共同)
女子プロゴルファーを逮捕
2014年 01月 20日
神奈川県警大磯署は19日、乗用車で男性をはねたとして、自動車運転過失傷害の疑いで、韓国籍の女子プロゴルファー黄アルム容疑者(26)=横浜市=を現行犯逮捕した。男性はその後死亡。容疑を同過失致死に切り替え、詳しい状況を調べる。署によると、黄容疑者は19日午後7時20分ごろ、神奈川県二宮町二宮の県道で、乗用車を運転中に近所の無職桜田衛さん(90)をはねた疑いが持たれている。黄容疑者は「ひいたのは間違いない」と供述している。宿泊先のホテルに向かう途中だったという。現場は片側1車線で、信号機や横断歩道はなかった。


