阪神・藤浪、実戦復帰は3失点
2013年 05月 21日 19:53 JST
背中から腰の張りで出場選手登録を外れた阪神の新人、藤浪晋太郎投手が21日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で、四国アイランドリーグplus選抜との2軍の育成試合で実戦復帰し、先発で3回5安打3失点だった。1軍復帰登板が確実視される26日の日本ハム戦(甲子園)へ不安を感じさせたが「打者との感覚をつかめて良かった。張りの影響はないし、打たれたことは気にしていない」と収穫を強調した。
マンUの香川が帰国
2013年 05月 21日 21:36 JST
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドの香川真司が21日、成田空港に帰国し、ドルトムント(ドイツ)から移籍した最初のシーズンを「チームは優勝したが、自分のシーズンではなかった。悔しかったが、ここで勝ち抜く手応えもつかんだ」と総括した。リーグ戦は3月2日のハットトリックなど、6得点で終えた。左膝の負傷もあり、目標の2桁には届かず「思った以上に結果が出なかった」と言う。
【ボブスレー】
ソチ五輪では3号機 大田区の下町ボブスレー
2013.5.21 21:54
「下町ボブスレー」1号機の説明をするプロジェクト推進委員会の細貝淳一委員長(中央)=21日午後、東京都大田区
ソチ冬季五輪を目指し、東京都大田区の町工場が中心となって手掛けている「下町ボブスレー」の2号機開発に向けた会議が21日、大田区内で開かれ、プロジェクト推進委員会の細貝淳一委員長は2号機を元に改良予定の3号機で同五輪に臨む計画を明らかにした。プロジェクトへの参加を希望する中小企業の約50社が参加。細貝委員長は6月中に2号機の図面が完成することを報告し、8月末までの部品の納入を要望した。10月からは五輪出場を目指してレースで使用し、実戦データを分析して3号機の完成を進めるという。昨年、初の国産そりとなった1号機の本体と図面も用意され、企業の担当者が部品製造のイメージを膨らませた。同委員長は「小型、軽量化を目指す。大田区の技術力で全てできるのでぜひ協力をお願いしたい」と呼び掛けた。
白鵬が単独で連続10勝最多記録
2013年 05月 21日 19:07 JST
大相撲夏場所10日目は21日、両国国技館で行われ、横綱白鵬が関脇豪栄道をとったりで退けて10連勝とし、北の湖を抜いて史上最多の38場所連続2桁勝利を記録した。稀勢の里も琴欧洲との大関対決にきめ出しで快勝し、全勝を守った。かど番の琴欧洲は6勝4敗。横綱日馬富士は松鳳山を押し出して勝ち越し、大関鶴竜は阿覧を寄り切って9勝目を挙げた。大関琴奨菊は碧山を下して勝ち越した。全勝の2人を鶴竜が1敗で追う。
【女子テニス】
クルム伊達が推薦で出場 東レPPO
2013.5.21 20:35
女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープン(9月22~28日・東京有明テニスの森公園)の主催者は21日、クルム伊達公子(エステティックTBC)が主催者推薦で出場することが決まったと発表した。クルム伊達は「長い歴史を持つ、選手からも愛されている貴重な大会。30回大会は私たちにとっても記念すべき大会になる」とのコメントを出した。最新世界ランキングで1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)や2位のマリア・シャラポワ(ロシア)、3位のビクトリア・アザレンカ(ベラルーシ)らトップ選手がエントリーした。
テニス、女子単で土居が2回戦へ
2013年 05月 22日 00:11 JST
女子テニスのストラスブール国際は21日、フランスのストラスブールで行われ、シングルス1回戦で土居美咲(ミキハウス)がカロリナ・プリスコバ(チェコ)を7―5、6―2で下し、2回戦に進んだ。(ロイター=共同)



