サッカー=欧州CL、レアル勝利もドルトムントが決勝進出
2013年 05月 1日 09:48
[マドリード 30日 ロイター] サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は30日、マドリードで準決勝第2戦の1試合を行い、レアル・マドリード(スペイン)はホームでドルトムント(ドイツ)に2─0で勝利したが、2戦合計3─4で決勝進出を逃した。地元ファンの後押しを受けるレアルは開始4分にゴンサロ・イグアインがゴールを脅かすなど立ち上がりから攻勢をかけるが、なかなかゴールを割れず。ジョゼ・モウリーニョ監督は後半12分にカカとカリム・ベンゼマを同時投入して勝負に出ると、同38分にベンゼマが先制点。その5分後にはセルヒオ・ラモスが追加点を奪ったが、あと1点届かなかった。ドルトムントは前半14分にマリオ・ゲッツェが負傷退場するアクシデントに見舞われ、ロベルト・レバンドフスキのシュートがゴールマウスに嫌われるなど苦戦を強いられたが、優勝した1997年以来、2回目の決勝進出となった。ドルトムントのユルゲン・クロップ監督はテレビ局のインタビューで「最後までタフなゲームだった。ビッグチャンスはあったし、そこで決めていれば試合は終わっていた。いいプレーはできなかったが、2試合で4─3と勝ったし、決勝進出にふさわしいと思う」と話した。一方のモウリーニョ監督は「早い時間に得点できるチャンスはあった。明らかにわれわれの方がいいチャンスを作っていた。終盤には惜しいところまでいった。成功するか失敗するかの2つしかなく、われわれはできなかった」と試合を振り返った。
サッカー=モウリーニョ監督、ドルトムント戦主審を批判
2013年 05月 1日 10:41
[マドリード 30日 ロイター] サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督は30日、準決勝敗退となった欧州チャンピオンズリーグ(CL)のドルトムント(ドイツ)戦で笛を吹いたハワード・ウェブ主審の判定に不満を示した。モウリーニョ監督はテレビ局の取材に対して「信じられない。彼は素晴らしいレフェリーだが、マッツ・フンメルスにレッドカードを出さなかった」と話し、フンメルスが後半にハンドを犯したプレーを見逃したことを批判した。モウリーニョ監督は同主審とすでに話をしたとし、フンメルスが決勝でプレーできるようにするため、レッドカードを出さなかったとコメント。「試合時間は残り18分だった。私の中では最終的に、ウェブ主審は大きな心を持っていて、人間としてもレフェリーとしても素晴らしいという結論に至った。1人のレッドカードを見逃してやるために、1つのチームに犠牲を負わせたからだ」と皮肉を飛ばした。また、モウリーニョ監督をめぐっては、シーズン終了後にレアルを退団するとの憶測が流れているが、本人は会見で「私はイングランドで、ファンにもメディアにも愛されている。彼らはフェアに扱ってくれる。称賛に値するときは称賛を、批判に値するときは批判してくれる」とコメント。「スペインでは違っていて、この部屋にいる報道陣の中には私を嫌っている者たちがいる。このクラブも会長にも親愛の情を持っているし、素晴らしいチームだが、私は正直になる必要がある。シーズン終了後に話し合うことになるだろう」と意味深な発言をしていた。
元Jリーガー、アジアでプレー
2013年 05月 1日 09:38 JST
Jリーグ、ベガルタ仙台でプレーしたサッカー選手伊藤壇さん(37)が今月からモンゴルのリーグに挑戦する。日本を離れてアジア各地を回り、在籍したリーグは16カ国・地域に達する。ギネス世界記録として、申請を検討している。仙台を自由契約になった後の2001年、シンガポールに渡ったのが始まり。伊藤さんは「アジアを目ざす日本人はもっと増える。培った経験と人脈を生かし、日本とアジアの懸け橋になりたい」と話している。
サッカー=逆転狙うバルサ、ブスケツとアビダルがバイエルン戦欠場
2013年 05月 1日 10:39
[バルセロナ 30日 ロイター] サッカーのスペイン1部、バルセロナは30日、MFセルヒオ・ブスケツとDFエリック・アビダルが故障により5月1日に行われるバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)との欧州チャンピオンズリーグ(CL)準決勝第2戦を欠場することを発表した。第1戦で0─4と大敗したバルセロナはクラブ公式ウェブサイトで「ブスケツは股関節の故障が回復していない。アビダルはふくらはぎを痛めている」と明らかにした。ブスケツはボランチとしてバルセロナでは重要な役割を担っており、欠場は逆転勝利への大きな痛手となる。
FIFA理事に活動停止
2013年 05月 1日 01:47
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、フェルナンド理事(スリランカ)に倫理規定違反で8年間の活動停止処分を科すと発表した。2日間の聴聞会を経て決めた。フェルナンド理事は倫理規定違反で永久活動停止処分となったアジア連盟(AFC)のハマム前会長と近い関係にあった。(ロンドン共同)


