ゴルフ、宮里藍9アンダーで2位
2013年 04月 19日 14:11
$とっちゃんのブログ

 【カポレイ(米ハワイ州)共同】米女子ゴルフのロッテ選手権は18日、米ハワイ州カポレイのコオリナGC(パー72)で第2ラウンドを行い、大会2連覇を狙う宮里藍は強風が吹く中でも安定したショット、パットで68をマークし、通算9アンダーの135で1打差の2位に浮上した。宮里藍は後半の3番からの3連続を含む7バーディー(3ボギー)を奪った。69で回ったスサン・ペテルセン(ノルウェー)が通算10アンダーで首位。

【女子ゴルフ】
有村、今季初の国内試合を迎え、地元に感謝
2013.4.19 18:36
$とっちゃんのブログ

第1日、1オーバーの23位スタートとなった有村智恵=熊本空港カントリークラブ(撮影・安部光翁)
 地元の熊本で今季初めて国内の試合を迎えた有村が、感謝を口にした。今季から参戦中の米ツアーでは、パーではほとんど拍手をもらえないが、この日は久々の声援を受け「リズムと回りやすさを本当に実感しました」と話した。ただ、2番でダブルボギーをたたくなど、肝心のゴルフは納得できるものではなかった。米ツアーでも苦しむパットがさえず、「波に乗れない最近のゴルフ。自分で流れを断ち切らないようにしたい」と語気を強めた。
 KKT杯バンテリンレディース第1日(19日・熊本空港CC=6455ヤード、パー72)リ・エスド(韓国)が3バーディー、ボギーなしの69で回り、3アンダーで単独首位に立った。1打差の2位で一ノ瀬優希が追う。さらに1打差の3位に横峯さくら、馬場ゆかり、金田久美子ら6人。アマチュアの勝みなみ(鹿児島・長田中)が不動裕理らとともにイーブンパーで9位につけた。今季から米ツアーを主戦場としている有村智恵は、1オーバーで23位スタート。賞金ランキングで現在1位の森田理香子は52位と出遅れた。(賞金総額6千万円、優勝1080万円、出場107選手=アマ4、晴れ、気温18・4度、北北西の風5メートル、観衆4187人)

【男子ゴルフ】
松山は通算イーブンパー 東建第2日
2013.4.19 16:47
$とっちゃんのブログ

プロデビュー戦の初日で首位と1打差の4位と絶好のスタートを切った松山英樹(森本幸一撮影)
 東建ホームメイト・カップ第2日(19日・三重県東建多度CC名古屋=7081ヤード、パー71)強風でスコアが伸びない中、4位からスタートした21歳の松山英樹は4ボギーの75で、通算イーブンパーの142となった。池田勇太が71にまとめて通算4アンダー。初日首位の小田孔明は3番(パー3)でホールインワンを記録して73で回り、通算3アンダーで終えた。

テニス=モンテカルロ大会でマリー敗退、ジョコビッチらは勝利
2013年 04月 19日 10:07
$とっちゃんのブログ

[モンテカルロ 18日 ロイター] 男子テニスのマスターズ・モンテカルロ大会は18日、当地で男子シングルス3回戦を行い、第2シードのアンディ・マリー(英国)はスタニスラス・ワウリンカ(スイス)に1─6、2─6のストレートで敗れた。クレーコートでの準備不足を認めていたマリーはミスを連発。最新の世界ランクでも2位から3位へ落ちる見込みとなった。世界ランク1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)は2回戦に続き、第1セットを落としたが、フアン・モナコ(アルゼンチン)に逆転勝ち。大会9連覇を狙う第3シードのラファエル・ナダル(スペイン)はストレート勝ちで準々決勝に進出した。第4シードのトマーシュ・ベルディハ(チェコ)、第5シードのフアンマルティン・デルポトロ(アルゼンチン)も3回戦で敗退。第6シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)は勝ち上がった。