フィギュア、羽生らが公式練習
2013年 03月 12日 09:26
$とっちゃんのブログ

 【ロンドン(カナダ)共同】13日(日本時間14日)に開幕するフィギュアスケートの世界選手権に出場する羽生結弦、高橋大輔、無良崇人(中京大)が11日、カナダのオンタリオ州ロンドンの本番会場で初練習を行った。前回大会で3位に入った仙台市出身の羽生は、11日で東日本大震災発生から2年となったことに触れ「表彰台に乗らないといけない。被災地の方が応援してくれていることは絶対に忘れない」と強い決意を示した。

$とっちゃんのブログ
小林可夢偉、世界耐久レースに
2013年 03月 12日 00:19

 昨季まで自動車F1シリーズで活躍した小林可夢偉(26)は12日、スクーデリア・フェラーリと契約し、今季は世界耐久選手権(WEC)に参戦すると自身の公式サイトで明らかにした。同サイトによれば、スクーデリア・フェラーリと契約するアジア人は初めて。GTカーチームのAFコルセから出場する。小林は2009年にF1デビュー。10年から3年間、ザウバーの正ドライバーを務め、昨年の日本グランプリで3位に入った。

F1=ライコネン、マシン不調も「心配していない」
2013年 03月 12日 12:49
$とっちゃんのブログ

[11日 ロイター] 自動車レースF1、ロータス・ルノーのキミ・ライコネン(フィンランド)は11日、プレシーズンテストで不調続きのマシンにも「心配していない」と話した。
ロータスはテスト走行で計測機器やギアボックスなどの問題に悩まされ、十分にラップをこなせずにいる。F1の公式サイトによれば、ロータスはテストでの走行距離が全11チーム中最下位に終わり、ライコネンの走行距離も全ドライバーの中で実質的にはほぼ最下位の20位となっている。ライコネンは、問題はあったもののそれなりのラップ数はこなせたとし、「昨年も開幕前に問題を抱えたが、いざレースが始まればわれわれは速かった」とコメント。「昨年より悪いと感じるところはないので、今のところ、すべてが昨年よりいい」と前向きに語った。昨季個人総合3位に入ったライコネンはまた、「昨年も速かったが、優勝にはそれ以上のスピードが必要」ともコメント。加えて安定感が増し、いいスタートが切れればチャンスも十分にあるだろうと意気込みを見せた。

テニス=ケルバーとストーサーら勝利、パリバ・オープン
2013年 03月 12日 09:30
$とっちゃんのブログ

[11日 ロイター] テニスのBNPパリバ・オープンは11日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで女子シングルス3回戦を行い、第4シードのアンゲリク・ケルバー(ドイツ)は第30シードのヤニナ・ウィックマイヤー(ベルギー)を6─1、7─6で下して4回戦に進んだ。第7シードのサマンサ・ストーサー(オーストラリア)は第32シードの彭帥(中国)をフルセットで下した。第8シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)は第29シードのエレーナ・ベスニナ(ロシア)に、第10シードのナディア・ペトロワ(ロシア)は第21シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)に勝利した。

ゴルフ=ウッズは「本来の姿に復調」、ライバルらが証言
2013年 03月 12日 11:24
$とっちゃんのブログ
[マイアミ 11日 ロイター] 男子ゴルフの元世界ランク1位、タイガー・ウッズ(米国)は10日に世界選手権シリーズのキャデラック選手権を制し、今季2勝目を挙げた。ライバルたちは、ウッズがゴルフ界の頂点に君臨していた、2000年代序盤の姿に戻っていると証言している。キャデラック選手権で2位に入ったスティーブ・ストリッカー(米国)は「メンタルが良くなっているように見える。楽しそうにプレーしているし、自分に自信を持っているようだ」とコメント。最終ラウンドをウッズとともに回ったグレーム・マクダウエル(英国)も、2010年や11年のように、明らかにおかしいショットを打つこともなくなったとし、「ボールをコントロールし、どこに飛ぶのかはっきりわかっている」と分析した。また、昔のような350ヤードのティーショットはなくなったとしながらも、その分、安定感を増していると語った。世界ランク2位のウッズはキャデラック選手権では27ものバーディーを奪い、パットも100打に抑えて勝利。21日に開幕するアーノルド・パーマー招待で優勝すれば、世界ランク1位に返り咲く。ウッズ本人も「とても単純なこと。自分のゴルフが日を追うごとに効率的になり、安定してきているように感じる」と手応えを示した。