女子ゴルフ、20歳山村単独首位
2013年 03月 8日 18:28
国内女子ゴルフの開幕戦ダイキン・オーキッド・レディース第1日は8日、沖縄県琉球GC(パー72)で行われ、ボギーなしの1イーグル、4バーディーで、6アンダーの66をマークした、20歳山村彩恵が単独首位に立った。1打差の2位に茂木宏美とO・サタヤ(タイ)。さらに1打差の4位で森田理香子、木戸愛ら4人が並んだ。横峯さくら、宮里美香、佐伯三貴は70で16位につけた。
【女子ゴルフ】
横峯、宮里美はまずまず ダイキン・レディース第1日
2013.3.8 20:48
ゴルフ ダイキンオーキッド初日、16位タイで終了した横峯さくら=8日、沖縄県南城市・琉球GC(中島信生撮影)
ダイキンオーキッド初日、16位タイで終了した宮里美香=8日、沖縄県南城市・琉球GC(中島信生撮影)
同組で回った横峯と宮里美は、ともに70で回り、首位と4打差の16位とまずまずのスタートを切った。2年ぶりのツアー優勝を目指す横峯は、ショットこそ安定していたが、短めのパットを外したことに不満げだ。「もったいない部分が多かったので、もう少し伸ばしたかった」と反省していた。宮里美は地元沖縄のこの大会で、昨年まで2年連続で予選落ちしている。今回の決勝ラウンド進出は確実そうだが「言わないでください。まだ1日目ですから」と慎重そのもの。ただ「いいプレーを沖縄のファンの方にお見せしたい」と意欲は十分だった。
名古屋マラソン出場選手が会見
2013年 03月 8日 17:18
陸上の世界選手権(8月)代表選考会を兼ねた10日の名古屋ウィメンズマラソンに出場する国内外の有力選手が8日、名古屋市内で記者会見を行い、アテネ五輪金メダルの野口みずき(シスメックス)は「早く走りたくてわくわくした気持ちが芽生えている。優勝と2時間23分台を狙いたい」と強い意欲を示した。昨年6位の野口は、1月の大阪国際を体調不良で欠場したが「調子はいい。去年より落ち着いて走りたい」と話した。
下町ボブスレー審査通る
2013年 03月 8日 19:18
来年のソチ冬季五輪を目指し、初の国産の「下町ボブスレー」を手掛けた大田区産業振興協会と日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟は8日、機体の形状などが国際連盟規定に合致するか否かの審査に通ったと発表した。国際大会での使用を認可され、五輪挑戦へ前進した。審査は7日、北米カップが開催された米レークプラシッドで行われた。
【ボクシング】
佐藤が5月に防衛戦、タイでシーサケットと WBC・Sフライ級
2013.3.7 19:06
記者会見するWBCスーパーフライ級王者の佐藤洋太。右は協栄ジムの金平桂一郎会長=7日午後、東京都新宿区
世界ボクシング評議会(WBC)スーパーフライ級王者の佐藤洋太(協栄)が5月3日にタイのシーサケットで同級8位のシーサケット・ソールンビサイ(タイ)と3度目の防衛戦を行う。7日、主催者が発表した。主催者によると、日本選手がタイでの世界戦で勝ったことは一度もなく、日本のジム所属選手では1993年にロシア出身の勇利アルバチャコフがフライ級で防衛に成功した。東京都内の所属ジムで3ラウンドのスパーリングを公開し、汗を流した佐藤は「タイで史上初に挑めるので楽しみ。つまらない内容の判定勝ちでもいいので、結果重視で勝って帰りたい」と意気込んだ。
【テニス】
添田は1回戦敗退 BNPパリバOP
2013.3.8 19:45
テニスのBNPパリバ・オープンは7日、米カリフォルニア州インディアンウェルズで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング71位の添田豪(空旅ドットコム)は同73位のライアン・ハリソン(米国)に0-6、6-4、3-6で敗れた。添田はサーブ、ショットともにミスが目立ち、最終セットでは相手のサービスゲームをブレークする2度のチャンスを生かせなかった。(共同)





